このノートについて

中学3年生
エネルギーの移り変わりの分野です
・いろいろなエネルギー
・エネルギー資源とその活用
・エネルギーの移り変わり
・熱の伝わり方
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
理科
電流の向きが写真のように書かれていたのですが 電流の向きというのは+→-と流れているのでは無いのですか? 解説にはこう書かれているのですが… わかる方、教えてください
中学生
理科
電離と電気分解の違いを教えてくださいm(_ _)m
中学生
理科
熱帯低気圧、温帯低気圧、台風の違いを教えてくださいm(_ _)m
中学生
理科
Q. M7からM6はエネルギーが32倍になるとあったんですけど、それはM2からM1とか他でも一緒になりますか?
中学生
理科
教えて欲しいです😭😭
中学生
理科
赤の矢印のように電流が流れているようなのですが、なぜですか?発光ダイオードのプラス極からマイナス極へたどると逆だと思ったのですが、、😿
中学生
理科
5は④は大丈夫です。17は①は大丈夫です。 解説付きで教えて欲しいです🙇♀️
中学生
理科
図の問題の答えがウになる理由が分かりません。 どなたか教えてください
中学生
理科
なぜ時計回りの磁界なのですか?
中学生
理科
中2 生物 細胞呼吸と呼吸のテストでの使い分けを教えてください🙏
News
コメント
コメントはまだありません。