このノートについて

中学全学年
二次関数のよく出る問題です!
解説とポイントを載せました✨
説明不足な部分もあるかと思うので、
分からないところがあったらコメントくださいm(._.)m
少し難しめの問題も入ってます
他の検索結果
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11132
86
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6958
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6301
81
数学 1年生重要事項の総まとめ
4274
82
このノートに関連する質問
中学生
数学
大大大大至急!!!教えてください!
中学生
数学
写真に写っている問題の(2)の解き方、答えを教えてください! ちなみに(1)の答えはy=x -5です。 できるだけ早めにお願いします🤲
中学生
数学
中3の因数分解の問題です。 どのような計算をしたらあのような答えになるんですか?教えてください。
中学生
数学
中3数学因数分解についての質問です。 5x²y +2xy²−8xyを因数分解した答えを教えていただきたいです。 私はxy(5x+4)(5x-2)と書きましたが答えでは xy(5x+2y−8)となっていました。 正しいのはどちらですか?🙇🏻♀️
中学生
数学
この問題の(5)と(6)が分かりません。解き方を教えて欲しいです🙇
中学生
数学
等式の問題です。 解き方教えてください🥲
中学生
数学
中学2年生 連立方程式の問題です。 答えは x.y =(8.7)になるのですが、求め方が分かりません💦教えてください(><)
中学生
数学
どのような式を書けばこの問題は解けるのでしょうか どうか教えてください
中学生
数学
(7)の②なんですけど、どうやってとけばいいのか分からないです!!詳しく教えてください!
中学生
数学
(2)について質問です。 確かに0.59 に近づいてるかもやけど、0.58とかもありえるじゃないですかなのになんでこんなはっきり0.59だと考えれるんですか?
News
コメント
コメントはまだありません。