このノートについて

運営さんに手描きのものなら著作権は大丈夫とアドバイスは
頂いてます◎
あとはたらく細胞オススメです(* ॑꒳ ॑* )
小6の弟も覚えられました笑
ずっとNK細胞は笑うと活性化するって言ってる笑笑
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
理科
⑷解説お願いしたいです!!
中学生
理科
①と②を教えて欲しいです
中学生
理科
中2理科血液のはたらきです。 (7)はどうしてDなのでしょうか? 解説お願いします。
中学生
理科
中2理科肺のしくみです。 (2)、(3)の解説をできるだけわかりやすくお願いします。 答えは (2)b (3)(例)ゴム膜を引く です。
中学生
理科
赤血球は血液中を流れているのは分かりますが、白血球は細菌とかがいない時は、体内のどこで何をしているのですか
中学生
理科
⑥の質問です。 ➄はヘモグロビンのことです。 答え647ml 自分の考え方 1分間に心臓が血液を送る量は80×70=5600 比を使って100:15=5600:x x=840 つまり、血液5600mlにヘモグロビン840gある 1gで1.4の酸素と結合できるので 840×1.4=1176酸素と結合する。 体の末端の組織で40%が酸素と結合するので、 840×40/100=336 つまり放出した量は 840-336=464 何が違うのでしょうか。 最後の方はわからなくなってやみくもにやっています。
中学生
理科
(エ)い を教えてください!!!!
中学生
理科
(エ)い を教えてください!!!!
中学生
理科
血しょうは何を運びますか?
中学生
理科
血液の成分についてです ~ ♬ .· 画像の Q は赤血球らしいのですが , どうしてこれが赤血球だと分かるのですか ? ベスアンつけます 教えてください 🤲🏻 ..
News
そして質問なのですが……
運営さんへの許可ってどうやって取りましたか?
教えてもらえると嬉しいです🙇
急にごめんなさい🙇💦💦
とても勉強になりました!!
はたらく細胞シリーズ好きなのでとっても勉強になりました!
はたらく細菌とかはたらく細胞BLACKとかもおもしろいですよね🦔
とっても絵が上手でなつさんにもなつさんのおともだちさんに憧れます.
あと…はたらく細菌やはたらく細胞BLACKでノートを出したくて
パクリになったら申し訳ないのでもしよければ出してもいいですか?
パクリかどうか分からなくて…返信もらえるとありがたいです.
naturiさん
なつりって読みます(*˙˘˙*)
よろしくお願いします((´艸`*))
あかり
それな( ¯꒳¯ )b✧