このノートについて

中学2年生
物質を運ぶしくみ
このノートは、私のwebサイトで印刷やダウンロードすることが出来ます。
https://koneko.cc/seimei/

コメント
おすすめノート
【中2理科】生命を維持するはたらき1
242
6
【中2理科】生命を維持するはたらき2
189
2
心臓のつくりとはたらき🙊
135
8
🍒中2理科まとめ〝夏空☆様参考〟
108
0
生物の体のつくりとはたらき[細胞&植物]
42
2
定期テスト対策ノート《理科》生物・大気
38
0
中2理科 生物 中間テスト対策
34
2
生命を維持する働き 重要 まとめ
33
7
𝐬𝐭𝐮𝐝𝐲 𝐠𝐫𝐚𝐦
29
12
[中2 理科] 体のはたらき
29
1
中2生物まとめ!!
26
2
このノートに関連する質問
中学生
理科
Cってなんですか??
中学生
理科
教えて欲しいです。よろしくお願いします。
中学生
理科
(4)で、中2の塾の問題なんですけどどうやるか分からないです 計算方法教えていただけますか?
中学生
理科
4️⃣の、(1)の②がなぜウになるか教えてください🙇 また、③の全反射の書き方も教えてほしいです🙇
中学生
理科
化学変化の問題なんですけど、3️⃣の(1)の③を教えてほしいです🙇 なんか解説も急にグラフ出てきて意味分からない😭ので教えてください💦
中学生
理科
動脈と静脈で、流れている尿素の量が多いのが動脈なのはなぜですか?
中学生
理科
(2)の模範解答は「180000cm3」となるのですが、そうなる理由が分かりません。 どなたか、解説をお願いしたいです。
中学生
理科
中2生物。 怪我をすると、血が出ますが、その血は組織液という認識であってますか?
中学生
理科
⑮について質問です! 単子葉類は細かく分類できないけど双子葉類は花弁の付き方で細かく分類できる理由を教えて欲しいです。
中学生
理科
教えてください
News
授業ノートのまとめの参考にさせて頂きました…!!
すごくわかりやすかったです🌷