このノートについて

中学1年生
読む&書くのがちょっと難しい漢字を
集めました!
※ほうれんそうは
「法蓮草」とも書くそうです😁
コメント
おすすめノート
【国語】基本と漢字・文章題♡*. ゚
410
12
高校入試まとめ 国語
225
0
入試によく出る漢字30選
219
8
漢検2級 読み・書きなど
168
6
付箋ノート 作り方
163
3
間違えやすい漢字~高校入試ver~
160
10
国語【高校入試対策】漢字 熟語
142
3
【国語】中1漢字はこれでカンペキ✨
119
2
このノートに関連する質問
中学生
国語
春から高一です 高校からの課題のこの問題の意味がわかりません😥 回答お願いします🙏
中学生
国語
国語の作文についての質問です. 画像のお題について、作文をテストで記述したところ△11 で減点されました. どこが減点対象なのか具体的に教えて頂きたいです❕ 宜しくお願いします ☻
中学生
国語
開拓者と開拓使と屯田兵の違いって何ですか??
中学生
国語
兵庫県の入試問題です。問五なんですがエが正解で合ってたんですが「歌い踊ることに対する遠慮があったが、」の部分はどの文から推測できますか?
中学生
国語
国語の漢文のレ点の意味が本当にわかりません... レ点が3つ続いたりした場合とかどうすればいいんですかね、、教えて頂けると嬉しいです!
中学生
国語
この問題がわかりません💦わかる方教えてください🙇♀️よろしくお願いしますm(_ _)m
中学生
国語
国語の光る地平線の問題です。
中学生
国語
漢検の問題で、部首を記せって大問がありますよね。(画像の大問2のような問題です) こういう問題で「胃」や「脅」の部首を問われた時、「月」じゃなく「肉」って書かなきゃいけないんですか?それとも「月」のまま書いてもいいんですか?
中学生
国語
脅の部首って「肉」らしいですが、「にくづき」ってことですよね? 「月」じゃダメなんですか?
中学生
国語
漢字(熟語?)についてです! 「天」と、 「てへん」に「羊」って漢字 の熟語の意味とかわかる方いませんでしょうか?!
News
字が綺麗…( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
→ゆあ(名前一緒だ 笑)
ありがとう!嬉しいよぉ~((o(^∇^)o))
おそろだねପ(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ଓ
だねっ、嬉しい😍
→楓樹
まじで👀‼️
ヤバイ、嬉しい(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!
(* >ω<)コクコク
楓樹ちゃんはお友達(/▽\)♪
よろしく💕( `・ω・´)ノ