このノートについて


おすすめノート
【魔法のノート】無機物質と化合物
31
0
無機化学まとめ(完成)
3241
2
ハイレベル化学 理論化学
963
8
[受験]無機化学
623
2
センター試験 電池 完全攻略チャート
526
6
[化学] 無機物質
457
4
壁に貼って覚える無機化学1
398
0
壁に貼って覚える有機化学1
378
0
電気分解について1枚にまとめました。
359
1
【更新!!!!】無機物質 まとめ
291
2
このノートに関連する質問
高校生
化学
電子式 構造式は教科書見なければ書けないのですが 暗記していた方が良いですか??
高校生
化学
高一化学、酸化と還元についての質問です。 (6)の問題で、酸化数がわからないのが2つもあってどう計算すればいいのか分かりません。 どう問題を解くのか教えてください。
高校生
化学
化学 無機化学 参考書に、アルミニウムイオンに塩基性条件下で硫化水素を吹き込むと加水分解して水酸化アルミニウムの沈澱が生じる、といったようなことが書かれていたのですが、なぜアルミニウムだけが取り立てて説明がされるのですか? アルミニウム以外の軽金属イオンではこの反応は起こらないのですか? また、アルミニウムイオンの場合にしか起こらないのだとしたら、それはなぜでしょうか。
高校生
化学
(3)を教えてください!
高校生
化学
この表について質問です。 この表の物質は、相手がどんな物質でも酸化剤や還元剤として働くんですか?それとも酸化剤として働く時はこの表のように働く、という意味ですか? 混乱してしまったので教えてください>_<
高校生
化学
化学基礎の酸化還元剤の範囲なのですが、酸化剤の強さをどのようにしたら比べられるのかが分かりません💦どのようにしたら比べられますか??
高校生
化学
(3)の解説お願いします、、
高校生
化学
電気分解についてです。陰極での反応の部分で、•cu2+,Ag+のようにイオン化傾向が小さい……… と書かれているものがありますが、このイオンというものは水溶液中に存在するものなのでしょうか???教えていただきたいです
高校生
化学
無機化学 塩素の実験で、 ①高度さらし粉を容器に入れ、塩酸をかけ、変化を観察する ②色のついた花びらを容器に入れ、変化を観察する ③万能pH試験紙を水で濡らし、試験管内の気体に近づけ、pHの値を調べる とあったのですが、③は何故水で濡らしてから近づけないといけないのですか? 高度さらし粉に塩酸を加えることで塩素ができ、塩素を水と反応させると次亜塩素酸ができるから酸性をしめすということはわかるのですが、塩素のままpH試験紙を近づけるのはだめなのでしょうか? 教えていただけると嬉しいです🙇🏻♀️
高校生
化学
イオン結晶の中でも、非金属元素のみからなるイオン結晶は塩化アンモニウム以外はありますか?
News
コメント
コメントはまだありません。