公開日時
更新日時
【中3】補充の問題
125
3148
9
このノートについて

中学3年生
巻末の補充の問題です。
左側が問題、右側が解答です。

コメント
おすすめノート
【中3数学】平方根1
383
19
【中3数学】式の計算 (素因数分解と因数分解)
365
8
【中3数学】2次方程式
255
13
【中3数学】2次関数 1
235
7
【中3数学】平方根3
233
2
【中3数学】円周角の定理
219
3
【中3数学】平方根2
211
7
【中3数学】相似な図形
202
3
【中3数学】式の計算の利用
195
0
【中3数学】相似な図形の面積と体積
176
4
【クルトガ】中学3年 数学
170
3
このノートに関連する質問
中学生
数学
教えてください🙇♀️ 答え15cm²
中学生
数学
正四角錐の高さの求め方は三平方の定理ですよね?? それなら64+64=x2乗になって√128=xになって4= √2になるはずですよね?? 答えには高さが4√3になっていて意味が分かりません
中学生
数学
分かりません。教えてください🙇♀️ 答え48cm²
中学生
数学
この問題答えみても意味が全然分かりません 答えの図はどうゆう平面図形ですか?
中学生
数学
色の着いた部分の面積について、½abになります。 解き方を教えてください。
中学生
数学
中3数学三平方の定理についての問題です! この問題の解き方教えてください!
中学生
数学
答えと解き方教えてください🙇♀️
中学生
数学
答えは5なのですがどこが違うのかを教えて下さい
中学生
数学
この問題わかる方いますか…?
中学生
数学
⑶⑷教えてください
News
めっちゃ分かりやすいです!!!
きれいな字で羨ましいです💕
こんなにたくさんお疲れ様ですm(__)m
本当にありがとうございます!
ゲストさん
ありがとうございます😊
わかりやすくてとてもいいです✨
すみませんが、ちょっと質問しても良いですか、
補充の問題の12の②がよく分からなくて…。
解説してもらえると助かります!!
名無しのえむさん。
ありがとうございます😊
99の2乗の問題でいいですか?
乗法公式の(x-a)^2=x^2-2ax+a^2 を使います。
※ ^2はその直前の数字の2乗のことだと思ってください
99=100-1なので99^2=(100-1)^2と表せます。
上の乗法公式のxが100、aが1だとすると、
(x-a)^2 =x^2-2ax+a^2
(100-1)^2=100^2-2×1×100+1^2
あとはこれを計算して
100^2=10000、-2×1×100=-200、1^2=1ですから
10000-200+1=9801 となります。
こんばんは〜 突然なんですけど、因数分解の8の問題の(6)で答えが(x-2)(x+18)でなんで18になるかが
わからなくて教えてください。長くてすみません❕
はすきさん
問題の式がx^2+16x-36の因数分解は、
かけて-36、たして+16になる2つの数を考えます。
かけて-36になる数は1と-36、2と-18、3と-12、4と-9、6と-6、
-1と36、-2と18、-3と12、-4と9がありますが、
この中でたして+16になるのは-2と18ですね。
よって因数分解の結果が(x-2)(x+18)となります。
なお、x^2-2ax+a^2=(x-a)^2はこの問題では
-2axの部分が成り立たないので使えません。
すごく分かりやすいです。ありがとうございます😊
すいません。
47番の解説お願いできますか?