このノートについて

中学2年生
1.物質どうしが結びつく変化
2.物質が酸素と結びつく変化
3.酸化物から酸素を取り除く変化
4.化学変化と熱の出入り
娘が使用していた中高の参考書等をメルカリでお安くお譲りしていますので、良かったら気軽に覗きに来てくださいね(*ˊᵕˋ*)
https://jp.mercari.com/user/profile/436248754?utm_source=ios&utm_medium=share
コメント
おすすめノート
理科 原子と分子について
115
2
🍒中2理科まとめ〝夏空☆様参考〟
103
0
化学反応式 中2全範囲
58
2
*理科* 【物質の変化】
49
0
番外編 理科 ミニ 自主学習ノート
49
2
中2化学 よくある記述問題!
37
2
【中学】理科 化学変化
34
2
中2化学 一問一答💮💮
34
0
中二理科 化学変化
32
0
このノートに関連する質問
中学生
理科
化学変化とイオンの単元です. 電気分解の実験 (2) の問題なのですが、 解説に書いてある、 1.5 ÷ (1+2+3) という計算でなぜ求められるのか分かりません 💦 解説お願いします. ※ 解答は 「ウ」です
中学生
理科
中3⌇化学変化とイオン の単元です. (3)の解答が 1:1 なのですが、どうやって求めれば良いのか分かりません 😖 水素イオンが2個 + 電子2個 → 水素分子 亜鉛原子が1個 -電子2個 → 亜鉛イオン となり、2:1 だと考えたのですが、違うのですか ?? 解説を読んでもよく分からず … 教えて下さい.'.'
中学生
理科
中3 化学変化とイオンの単元の「電池」についての質問です. (3)が何故 陰極になるのかが分かりません. ワークの解説と教科書は読んだのですが、電池と電気分解の内容が混ざってしまい、よく分からなくなってしまいます … 😖💦 ・電池と電気分解の違い ・(3) の解説 教えて下さい .'.'
中学生
理科
見えにくいですが、こんな感じの化学式とかはもう丸暗記しか方法はないですか~?💦 他の方法の覚え方や意味とか教えていただけると嬉しいです🎶
中学生
理科
この実験で、塩酸をつけたところは陰極側、水酸化ナトリウム水溶液をつけたとこは陽極側に色が変色しましたが、変色させた原因が塩酸中の陽イオン、水酸化ナトリウム水溶液中の陰イオンですがなぜ陰極側なのに原因が陽イオン、陽極側なのに陰イオンと逆なのでしょうか😭❓💦分かりにくくてすいません💦
中学生
理科
食塩水(塩化ナトリウム水溶液)にはイオンは存在しますか? なぜ食塩水は電流が流れるのに、中性なのですか?? 教えてください🙇♀️
中学生
理科
この問題の答えが見つからずに困っています。 教えていただけると幸いです🙇🙇
中学生
理科
化学 中二 水素と酸素の化合の化学変化によって、水素分子と酸素分子それぞれ50個を反応させると、 水素分子はなくなり、酸素分子は25個残って、水分子が50個できる という意味が分かりません。お願いします
中学生
理科
化学変化(酸化と還元) 還元についてです。 (6)の問題で、還元されない理由について教えて欲しいです。 なるべく、簡単に教えてくれるとありがたいです🙏
中学生
理科
⑶が分かりません解説お願いします! ちなみに答えはエです!
News
さすが(・ω・`見やすいです。この範囲苦手だったの思い出しました…!( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ
相互フォローってできますか?
Yuaさん☆^_^
紹介ありがとうね〜😊
認定ノート作家頑張ってね!応援しています。
これからもよろしくね〜✌️
ありがとうございます💕ゆいママさん多分認定なれますよ!
ならないんですか?
こないだ零舞さんにも同じこと聞かれました😅💦
私のまとめノートは教科書やワークの画像をたくさんコピーして貼り付けているので、多分著作権の問題があるから無理なんじゃないのかな。これだけは絶対譲れないので、娘の成績UPが目的なので、今のままでいいかなと思っています👍
著作権とか大変ですもんね...大人な考え方!笑
これからもノート見ます💕
大人やし!笑
Yuaさんのノートも楽しみにしています😉
私も中2です😊
娘さんの為にここまで出来るって、とっても良いお母様ですね!私もゆいママさんのノートを参考に成績UP目指します😉
Aちゃむさん☆
ありがとうございます😊
塾代が浮いて家計のためにも一石二鳥です👍
娘と同じ中2なんですね!私のノートが参考になれれば嬉しいです。
一緒に成績UPを目指して頑張りましょうね❗️