このノートについて

中学1年生
火山🌋と火成岩、地震についてです
1、2年の理科も総復習!!

コメント
おすすめノート
理科 17ページで覚える!1年まとめ
256
9
【中1理科】大地がゆれる
162
10
*理科*~大地のつくりと変化🌋~
67
14
中1地震の総まとめ✨これで完璧に。
41
5
中一理科地震
28
0
理科 光,音 地震,火山
27
3
【中1理科】 大地が揺れる 地震
25
0
中1理科 ※見やすさ重視💯
24
3
[中1 理科] 火山 化石 地層まとめ
20
30
*理科* 【地震】
18
4
中1 理科 総まとめ!
17
1
このノートに関連する質問
中学生
理科
中3理科 の実験についてです。 ○電流が流れる水溶液には、何が関わっているかを考える。 ○下の写真のような回路を作り、水溶液に電流が流れるか調べる。 調べた水溶液は、蒸留水 、 塩化ナトリウム水溶液 、 砂糖水 、 塩化銅水溶液 、 塩酸 、 水酸化ナトリウム水溶液 、 エタノール水溶液 です。 このレポートの考察にはどのようなことを書けばいいですか? この実験から、気づいたこと分かったことを教えて欲しいです。 ベストアンサー必ずつけます!
中学生
理科
中2 理科 この2問について 動脈管 静脈管 と書いたのですが 答えは 動脈 静脈 でした なんで血管と言われてるのに管つけないのなんでですかー?
中学生
理科
4番の答えが両方ともよくわからないです...誰か教えてください
中学生
理科
中2 理科 (2)がわかりません 血球と書いたんですけど答えは赤血球でした 血球は赤血球も含むけれどなんでだめなんですかー?
中学生
理科
中2 理科 (3)がわかりません
中学生
理科
中3理科です。 生物の遺伝と、繁殖がよく分かりません! 教えてください!
中学生
理科
問1教えて頂けると嬉しいです。 具体的な説明がいいです。
中学生
理科
(2)の解き方教えてほしいです!
中学生
理科
この問題の(2)(4)がわかりません! この場合のS波の求め方、初期微動継続時間から距離を求める方法を教えて貰いたいです🙇🏻♀️
中学生
理科
中学三年生理科の問題です。 (3)の答えの意味がよく分かりません。答えは『Ba2+が1個、OH-が2個』となっています。OH-が2個というのは分かったのですがなぜBa2+が1個なのでしょうか。SO42-が1個ならまだ分かるのですが…。
News
字が綺麗ですね😍
ハート押しました💕
とってもみやすいです!!!フォロー失礼します🙏
めいさんありがとうございます!!嬉しいです♡♡
hさんありがとうございます!!フォロバしました🌝