このノートについて

中学1年生
濃度の計算etc…です!
主に計算は比でやっています。
他の検索結果
おすすめノート
【1年】身のまわりの物質(2)-水溶液の性質・状態変化-
5225
71
中1理科 受験やテストに役立つまとめノート
642
31
【テ対】理科 中1 物質
518
7
原理・法則・公式まとめ
347
10
このノートに関連する質問
中学生
理科
化学反応式について 元素記号や化学式、化学反応式の簡単な覚え方はありませんか? ちなみにテスト1週間前です 参考になる回答をして下さった方は必ずベストアンサーつけさせて頂きます 回答よろしくお願いします🙏
中学生
理科
(4)の簡単な解き方とかありますか??なかったら普通の解き方で大丈夫です!
中学生
理科
メンデルの交配実験についてです! この赤丸のところの比を求めたいのですが、どうやって求めればよいですか? 1:2:1に近い比で求めたいです!! 語彙力なくてごめんなさい!ご回答お願いします!
中学生
理科
(1)(2)(3)の解説お願いします🙇♀️
中学生
理科
化学反応式で塩素はclの時とcl2の時がありますが、なぜ違うのですか?本当の化学式はどちらなのですか?また、clの化学反応式とcl2の化学反応式の例をそれぞれ教えてください🙏
中学生
理科
酢酸カーミン液と酢酸カーミン溶液は何が違うのですか? テストでどちらを書いても正解になりますか
中学生
理科
リトマス紙と塩化コバルト紙は違うものですよね?
中学生
理科
電子がなんであるのか分からないです 教えてください🙏 写真これだけで分かりますかね?
中学生
理科
(5)と(7)①がなんでマイナス極になるのかを教えてください🙏
中学生
理科
(8)が、なぜ、マイナス極になるのかが分かりません。教えてください🙇♀️
News
コメント
コメントはまだありません。