このノートについて

高校2年生
読みづらいところや質問がありましたら
コメントをお願いします!
参考になれば嬉しいです!!
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
生物
dの答えは26パーセントではないんですか。
高校生
生物
問1の(オ)の答えは複製だったのですが、なぜ転写ではないのですか?🙇🏻♀️🙏🏻
高校生
生物
生物の転写調節についての問題です。答えが全くわかりません。解説と一緒に教えて欲しいです。
高校生
生物
生物の「遺伝子の発現調節のしくみ」の問題です。 写真の図でのエキソン,イントロンってどこにありますか?💦
高校生
生物
問3の解き方を教えて欲しいです。
高校生
生物
この問2教えて欲しいですm(*_ _)m まず文章の意味もいまいちよく分かりません(т-т) 教科書にも全然書いてないので、流れとかも説明してもらえると嬉しいです。
高校生
生物
この問3を教えてください!!! 答えは28%になります また、この2本鎖DNAを構造する全塩基に占めるGの割合が24%とはどういうことを意味するのですか???アンチセンス鎖の割合なのですか?? なぜセンス鎖はアンチセンス鎖とGとCの合計の割合は同じなのに、GとCを別で見ると割合が違うのですか?
高校生
生物
生物基礎です。 このような問題の解き方の方法を教えて欲しいです。
高校生
生物
左の画像の図の赤線部のところにDNAとありますが、これは右の画像の図におけるどの部分を表しているのですか🙏 よろしくお願いいたします🙇🏻♀️
高校生
生物
3-7 この問題なのですが、2番目のアミノ酸は開始コドンのメチオニン込みの2番目、メチオニンの隣を求めるのですか? どなたかすみませんがよろしくお願いします🙇♀️
News
コメント
コメントはまだありません。