このノートについて

中学3年生
中3の運動とエネルギーをまとめました。
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
理科
②がわからないです。移動距離15cm÷3cmで求めるんですか?また位置エネルギー=木片の移動距離といつことですか?
中学生
理科
③の⑷①②が なぜこの答えになったのかが分からなくて、 教えていただきたいです🙏🏻 ̖́- 答え⤵⤵ ⑷① 50N ② 200J
中学生
理科
質問すみません💦 中3の理科のやつです 摩擦力が5Nの物体は、5N力を加えたら動くんですか?? 力が0になるので、止まったままではないのですか? お願いしますm(_ _)m
中学生
理科
この問題の発熱ハンマーのやつが分かりません どういう原理で発熱するんですか?? どなたか教えて下さい🙏 お願いいたします🙇♀️
中学生
理科
理科の物理のケーブルカーの問題です。この③番の問題についてなのですが、なぜ方式Qでの仕事が方式Pでの仕事より小さくなるか理解できません。解説を読んでも分かりません。もしよければ、この時の位置エネルギーと力学的エネルギーの関係をグラフなどで教えて頂けますと助かります。お願いします!(三番の③が分からないです)
中学生
理科
中3の仕事とエネルギーのとこの(4)が分からないです教えてください🙇答えは48cmです。
中学生
理科
大問5がわかりません。解説していただきたいです!
中学生
理科
仕事とエネルギーの単元なのですが、(2)と(3)が答え見ても分かりませんでした(т-т)
中学生
理科
(5)の仕事率をもとめる時の秒数を見つけることができません (答えは大きい1)
中学生
理科
3の⑵を教えてほしいです。 これは、答えが3.0ではなく3なのは何故ですか? 教えていただけると嬉しいです🙇♀️
News
コメント
コメントはまだありません。