このノートについて

高校2年生
再投稿です。
2年~3年の時のノートをここに公開していきたいと思っています。
他の検索結果
このノートに関連する質問
高校生
英語
7のWhen Ken comes home from this afternoon,のthis afternoonはなぜ未来のことだと分かるのでしょうか?
高校生
英語
than do contients の doは強調のdoですか?
高校生
英語
時制の問題です。合っているか確認お願いします🙇
高校生
英語
なぜ②じゃなくて①なのでしょうか、!どっちも「もし〜がなかったら」という意味じゃないですか、違いを教えていただきたいです!
高校生
英語
The man() his job in 2011,という部分は仕事が失ってる期間が現在まで続いているので完了形を使うのではいのですか? なぜ3が答えになるのか教えていただきたいです
高校生
英語
16番、17番、18番、合っていますでしょうか?? sinceがあるとき、現在完了になって17番は③ですか、、??
高校生
英語
If Jane had known his phone number,she could call him. If Jane had known his phone number,she could have call him. どちらが正しいですか? また、どうやって使い分ければいいか教えて欲しいです
高校生
英語
どうして未来完了の代わりに②が使われるのか教えてください。お願いします。
高校生
英語
⑹はなぜgrew じゃなくてhave grown になるのか おしえていただきたいです。
高校生
英語
英文法について質問です。 写真の問題は、かっこに入る適切な言葉を選ぶ問題で、答えは①です。 なぜ、①になるのかわかりません。あと、なぜ③じゃだめなのかもわかりません💦 would rather がthat節を伴う時は仮定法をthat節に使う、と参考書に書いていたので③だと思いましたが、答えは①で全然理由が分かりません。 教えてください🙏 解説お願いします🙇♀️
News
コメント
コメントはまだありません。