✨ ベストアンサー ✨
現在完了進行形でも問題ないと思います。
Society is developing が完了形になったと考えれば、社会はずっと発展途上で終わりがない、というような感じです
現在完了の継続だと、ニュアンスとして「長い間発展し続けてきた」という感じに近くなります。developが長い間続いて現在に至っている、というような感じなので、どちらか選ぶなら現在完了進行形の方が近いかなと思います
現在完了形の継続用法の場合だと、今に至る経緯に重きが置かれる感じですね。
現在完了進行形については
例えば現在進行形でも
I'm reading a novel っていう文は
いま小説を読んでる(本を今読んでる最中)
というときはもちろん使えるけど
最近小説読んでるんだよね、って友達との会話でいうときにも使えるんですよ。
つまり話し手の中で、まだ終わってない、まだ途中、っていう意識があればOKなんです。
現在進行形はそれに現在完了のニュアンスが加わってるものと考えて have been developingなら
ずーっと発展途中・ずーっと発展が終わってない
今までもこれからも発展していく
という感じになります
進行形はまだ途中というイメージ、なるほど!くわしくありがとうございます(ˊᵕˋ🙏)︎︎︎︎
現在完了進行形でいいんですね!そして継続用法だと現在発展してるということよりも過去から今までの発展に重きを置いてるイメージでしょうか。回答ありがとうございました🙇🏻♀️´-