このノートについて

高校1年生
こんにちは。
ノート見てくれてありがとうございます
お役に立てたら幸いです
少しでも参考になりましたら
いいね・フォローよろしくお願いします。
・‥…━━━・‥…━━━・‥…━━━・‥…
高校数学Aの内容です。
気軽にご覧下さい。
おすすめノート
【ノート術】数A〜集合・順列〜
139
0
順列と組合せ(A
74
0
いろいろな確率の計算(A
66
0
数A 確率
51
0
確率(条件付き確率含む!)
36
0
組み合わせ
36
0
順列(A
15
0
確率
15
0
集合と要素の個数
14
2
【数A】公式・記号まとめ
12
3
数A 順列
9
0
数A いろいろ
9
0
数A 順列と組み合わせ
8
0
数A場合の数「最短距離」
8
0
数A 経路問題・重複組み合わせ
7
0
数A はじまり☺︎
5
0
数A 集合
5
0
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
7060
110
詳説【数学A】第2章 確率
4975
24
数学A 場合の数と確率 解き方攻略ノート
1048
3
このノートに関連する質問
高校生
数学
方針も立ちません 誰か教えてくれませんか?
高校生
数学
解き方と何故符号が変わるのか 教えてください💦💦
高校生
数学
やじるしの部分がわかりません。教えていただきたいです!
高校生
数学
①の右辺を1とした方程式とありますがなぜ1にできるのですか?またこの問題形式の時は必ず右辺を1にしなければならないのでしょうか。教えていただきたいです。
高校生
数学
大至急お願いします どのようにするのですか?
高校生
数学
写真の「上記の4+2+1+1=8通りはいずれも確率が(1/2 )⁴となる」という部分がよく分かりません。 数学が苦手な私にも分かるように説明、補足お願いします!!!
高校生
数学
大至急教えて貰いたいです!!
高校生
数学
この問題の1〜3についてわかりやすく解説してほしいです!
高校生
数学
解答、解説を見ても分かりません。 一度対象を中学生にしてみてたのですが、回答がありませんでした😢 良ければ、教えてくださいm(__)m
高校生
数学
コメント
コメントはまだありません。