このノートについて

高校全学年
大学入試の英語で必要な英文法を「長文読解、英作文などにも使える形」で、全てまとめたノート④です。
①〜⑥の全77枚を全てマスターすれば、センター試験はもちろん東大、京大、国公立医学部、早稲田、慶應など日本の大学入試に必要な英文法は全て覚えることができます。
このノートに関してわからない所など質問があれば、お気軽にどうぞ。
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
英語
この問題集の4.態の答えを知ってる方、教えてください🙇♀️🙇♀️ 学校の先生が答えは学年末にあげると言ってるのですが、先に進めたくて
高校生
英語
間違っているところがあったら教えてください🙇♀️
高校生
英語
(1)(4)(5)を教えてください🙇♀️
高校生
英語
間違っているところがあったら教えてください🙇♀️
高校生
英語
なぜこの答えなのかほかの答えではダメなのか教えてください。お願いします🙇♀️
高校生
英語
分かる方教えていただきたいです🙇♂️
高校生
英語
この英文の添削をお願いします🙇
高校生
英語
間違っているところがあったら教えてください🙇♂️ また、(7)が分からないので教えていただきたいです
高校生
英語
来年の話をしているのになぜ過去進行形が使われるのですか?
高校生
英語
(1)の文はなぜS saw O 現在分詞なのですか? seeは知覚動詞でOの後は動詞の原型がくるはずなのに理屈がわかりません教えて欲しいです。
News
青〇ャートなんかよりめちゃめちゃ分かりやすくて、今感動してます…☃️問題解きながらこんなん覚えれるかよって思てましたが、頑張れそうです😭😭