このノートについて

中学2年生
理科の授業ノートなので、随時更新しまぁす♡

コメント
おすすめノート
【中2理科】空気中の水の変化2
289
7
【中2理科】空気中の水の変化1
249
6
定期テスト対策ノート《理科》天気
95
4
🍒中2理科まとめ〝夏空☆様参考〟
89
0
【中2理科】天気まとめ⚡️
78
12
定期テスト対策ノート《理科》生物・大気
38
0
【中学理科2年】まとめ
31
0
理科【天気】
30
0
【中2理科】天気全般
28
0
【理科】地球の大気と天気の変化
24
2
中2理科/啓林館/天気・気圧まとめ
17
0
【中学】理科 湿度・天気
16
2
このノートに関連する質問
中学生
理科
(4)教えていただきたいです🙇🏻♀️
中学生
理科
理科の電気についての問題です。(2)の電熱線Yの抵抗の求め方が分かりません。
中学生
理科
被子植物と裸子植物は、葉緑体を持っていなくて光合成を行わないんですか?
中学生
理科
中2理科です.ᐟ.ᐟ 頭こんがらがってきたので分かりやすく説明して頂けると助かります😵💫
中学生
理科
動脈と大動脈の違いはなんですか?
中学生
理科
Hzを求める問題で、解き方を見てもらいたくて質問しました 写真の(5)の求め方はこれであってますか 300×2=600 他にもやり方があれば教えてください
中学生
理科
中2理科〈化学〉 過酸化水素はどうやって水と酸素で分解できるのですか?また、なぜ金属を加えると分解速度が速くなるのですか?教えてください💦よろしくお願いします
中学生
理科
理科です 酸化銀の熱分解の化学式なのですが、2Ag2+O2になるのでしょうか?金属は分子を作らないため4Agになると思ったのですが…
中学生
理科
中一理科です 「質量」って何ですか?どういうものですか? 塾で、学校では習っていない所をやっているなかで、「質量」というのがでてきたのでわからなくて💦 「体積」や「密度」との違いや関係もいまいちよく分かりません…。 できるだけわかりやすく答えてくださると嬉しいです🙇♀️🙇♀️
中学生
理科
理科です 二酸化炭素を水によく溶かすためには 「水の温度を下げ、圧力を高くする」そうです。 理由を教えてください🙇🏻♀️
News
かわいくて見やすいノートですね👌
あのあの!プロフィール見ました!
ジャズダンス、吹奏楽部、サックス、アラジン✨
共通点いっぱいです💕
もし良ければ仲良くしてください😚
あと、英語好きも♥
>>>>ラピスさん
こんにちは!フォローありがとうございます♡
びっくりですね(∗ ❛⃘ ❛⃘∗)
嬉しいです(ˊᵕˋ)
仲良くしましょうね(͒˶´⚇`˵)͒
ノート見た時に見にくいのと目がチカチカするので黄色より赤や青などはっきりした色を使うことをおすすめします。突然すみません。
>>>>勝ち残んなきゃ意味ねぇよさん
コメントしますありがとうございます。
見にくいとは具体的にどうような感じですか。
また、黄色を使わないということはできませんので
チカチカするようでしたら無理して私のノートを見なくても結構ですよ。
ご意見ありがとうございました。
>>>>勝ち残んなきゃ意味ねぇよさん
また、このノートはあくまでも授業用のノートのため色を帰ることはできません。
文字がまるくて小さいところです。
>>>>勝ち残んなきゃ意味ねぇよさん
そんなこと言われても困ります。
見なくて結構です。
丸い字とか小さい字って仕方ないんじゃ。。。
さくらは見やすいし文字も可愛いし
うらやましいばかりです😉👌
なんか文が変ですね笑
見やすいし文字も可愛いし
うらやましいなってことです!
>>>>さくら
ありがとう(ˊᵕˋ)
字綺麗~✨イラスト多くてとってもわかりやすいです*ˊᵕˋ*ありがとうございます😊💕
非難するつもりはなかったんですが、ご不快にさせてしまったなら謝ります。すみませんでした。
>>>>いちごみるくさん
ありがとうございます♡
イラストかくの好きなんです(ˊᵕˋ)
>>>>勝ち残んなきゃ意味ねぇよさん
わかりました、
私も、やはり文章のやりとりというだけあって勘違いした部分があったと思います。
大丈夫です。
僕の言い方も悪かったと思うので。本当にすみませんでした。
フォローサンキュー!
ヾ(ゝд・*)ノ仲良くしてチョ★
>>>>ルル⚡さん
こちらこそです!
よろしくお願いします🙏🏻