このノートについて

高校3年生
難関大頻出の求積問題です
できる人とできない人で大きく差が付く分野なので今のうちに出来るようにしてしまいましょう
計算ミスに要注意!!
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
積分の問題です。 緑のマーカーに生き方がわかりません。 2枚目は自分の回答ですが、全然違うので詳しく買いてくださると助かります。 よろしくお願いいたします。
高校生
数学
1番の解き方を教えて欲しいです
高校生
数学
3番の問題の解説にある式の変形が分かりません。教えて下さい
高校生
数学
マーカー部分はどこから出てくるのですか? わかる方いらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです よろしくお願いします🙇♂️
高校生
数学
数学II、微分の問題についての質問なのですが、下の写真の赤ボールペンで線を引いたところの、f'(x)が、なぜそうすると式が成り立つのか分かりません。下のf'(x)を用いた定積分の式は、何を表しているのか教えて頂きたいです🙇♀️
高校生
数学
数学の問題です。 3行目の一番最初に{}の前に2が付いてありますが、なぜ2がつくのでしょうか? ご解説お願いします🙏
高校生
数学
(1)について質問です! 赤線部のところはy=と書けば良いのか、f(x)と書けば良いのか分からないので教えて頂きたいです🙇🏻♀️
高校生
数学
微積の接線の質問です 解説に書き込んだ下線の部分がわからないです。1つ目は解決しました。下から3行目の式は何をしてるんですか? 問題の流れもよくわからないので解説お願いします
高校生
数学
定積分についての質問です (2)がわからないです どうして変形したら最小値がわかるのでしょうか 平方完成しているわけでもなさそうですし、
高校生
数学
定積分についての質問です 今まで普通に解いてたんですけど、解答はd/dxを使ったやり方が書いてありました どうやったらこれできるんですか?あとd/dxってなんですか?
News
コメント
コメントはまだありません。