このノートについて

高校3年生
難関大頻出の求積問題です
できる人とできない人で大きく差が付く分野なので今のうちに出来るようにしてしまいましょう
計算ミスに要注意!!

おすすめノート
たった2ヶ月で数学の神になれる方法
140
2
数学の成績を伸ばす極秘テクニック
55
0
[解きフェス] 東大レベル数学(難関)
44
1
切り貼りして使える!理系数学演習
34
0
数学 積分 面積公式
22
0
数Ⅲ 微分積分 (大学入試問題)
14
0
センター数学★6分の公式など
12
0
微分・積分①【数学演習】
9
0
微分・積分④【数学演習】
9
0
微分・積分②【数学演習】
7
0
微分・積分⑤【数学演習】
6
0
このノートに関連する質問
高校生
数学
2つの曲線の間の面積を求める問題なのですが、写真1枚目の公式を習いました。 写真2枚目の問題の解き方についてです。 インテグラルの後の{2x -(x2乗-4x+5)}は{x2乗-4x +5-2x}では駄目なのでしょうか? 駄目な場合、どうして前者でないといけないのか教えていただきたいです。
高校生
数学
前質問と同様に教えていただきたいです🥲
高校生
数学
なぜ赤丸のところはプラスとマイナスとわかるのですか?解き方を教えてください
高校生
数学
423番がさっぱり分かりません、、。どなたかよろしくお願い致します🙇♂️
高校生
数学
右上まるで囲んだ部分とマーカーの部分、計算が0なるのはなぜですか?教えてください。
高校生
数学
この問題を教えてください!!途中式も教えてください。
高校生
数学
解き方が分かりません。
高校生
数学
写真の(3)の問題の解説の1行目についてですが、 ①なぜ、曲線Kの囲む図形は、cos(-θ)と表せるのですか? ②「cos(-θ)=cosθより、x軸対称」と書かれていますが、例えば、θ=πのとき、cos(-π)=-1,cos(π)=1であることから、y軸対称になるはずではないでしょうか? ③Sを求めるときの、積分範囲が0〜4となる理由がわからないです。 ④置換積分法を用いた後、どのように式変形をすれば S=2∮4(sin2θ-sinθ)…dθ となるのですか? この4つについて、解説おねがい致します。 補足:問題と解説のURLです。 https://dotup.org/uploda/dotup.org2932066.pdf_ymOuAKzt66JFNH30OWJo/dotup.org2932066.pdf
高校生
数学
写真の問題についてですが、なぜn≧3という条件があるのですか?n<3のときは、成り立たないのはなぜですか? また、n≧3という条件が加えられている理由を教えてほしいです。
高校生
数学
(4),(5)の解き方がわかりません。教えていただきたいです。
News
コメント
コメントはまだありません。