公開日時
更新日時
数学の成績を伸ばす極秘テクニック
55
2104
0
このノートについて

高校3年生
数学の成績を伸ばす極秘テクニックについてのノートです。

おすすめノート
詳説【数学Ⅱ】第2章 図形と方程式(中)~円と直線~
2358
11
詳説【数学Ⅱ】第5章 微分と積分(後半)~積分~
2279
5
数学Ⅲ 極限/微分/積分
1515
9
数学1二次関数とグラフ
638
5
数学Ⅲ §微積分基本公式
205
0
数学Ⅲ 平面上の曲線
170
2
数学III 複素数平面 解法パターン&ポイント
141
1
たった2ヶ月で数学の神になれる方法
140
2
相加相乗平均 早見チャート
79
0
【微分法と積分法】(上)微分係数と導関数
73
5
積分 不定積分
63
3
このノートに関連する質問
高校生
数学
マークしたところがわかりません。 xは何を表しているのか、また、なぜxからsinθとcosθの両方がわかるのか、本当に謎です…。 必ずベストアンサーつけるのでよろしくお願いします
高校生
数学
数Ⅲの関数です。(2)なのですが、2枚目のように場合分けして解く場合なぜx>2 x<2で場合分けするのですか?
高校生
数学
解説を読んでも分からないので教えて頂きたいです。 具体的に√ になるところからなぜこうなるのか分からないです
高校生
数学
(2)です。 4行目の記述は必須ですか? r=-2cosθはどんな図形ですか? 極(0、π/2)とは原点のことですよね?もしそうなら、偏角はπ/2になるのはどういうことですか?任意ですよね?
高校生
数学
数学I・Aの事で質問があります。 因数分解なのですが、この問題にはこの公式を使うっていうのが、すぐに判断出来ません。 何か瞬時に見分ける方法、もしくは見分ける為にはどのような練習をすればいいか知りたいです。 宜しくお願い致します。
高校生
数学
写真の(2)と(3)の因数分解の問題が全くわかりません! どなたか方法や工夫を教えてください!
高校生
数学
76の問題なのですが、(1)以外正解してなくて、どうやってやればいいか分からない状態です。 どうすればいいかとかを教えて欲しいです…。
高校生
数学
全体集合Uを実数全体の集合とし、Uの部分集合A、BをA={x|x<0}、B={x|-2≦x≦3}とする時、次の集合を求めなさい。 (1)A∪B (2)A∩B (3.4)は写真に問題あるのでお願いします!
高校生
数学
X^2+Y^2=r^4 を x^2+y^2=(r^2)^2 にする計算過程を教えて欲しいです。 (r ^2)^2にしなくてもいいですか?
高校生
数学
(1)の一行目はコサインシータで割ってはだめなんですか?
News
コメント
コメントはまだありません。