このノートについて

源氏物語の若紫の前半部分のまとめです。
間違っているところがあったら、すみません、、

コメント
おすすめノート
源氏物語 [1]光源氏の誕生
1672
4
古典 伊勢物語 東下り
974
5
源氏物語 若紫の君
744
0
伊勢物語 芥川/筒井筒
720
2
古典 源氏物語 光源氏誕生
686
1
大江山いくのの道 品詞分解と現代語訳
516
0
古典 伊勢物語 筒井筒
449
1
古典 伊勢物語 芥川
444
3
源氏物語 光る君誕生
393
0
┆古典┆源氏物語 小柴垣のもと
373
3
源氏物語 【北山の垣間見】紫式部
340
1
平家物語 〜木曽の最期〜
332
4
このノートに関連する質問
高校生
古文
理解力がなくて訳を読んでも内容が掴めません この古文の内容をわかりやすく教えてほしいです🙇
高校生
古文
マーカーの引いてある5問を教えてください! 「発心集」の古文の問題です。お願いします。
高校生
古文
伊勢物語 問7で、解説に媚びるのが不当と書かれているのですがどうしてですか? どこでそう読み取れるのかが分からなくて教えて欲しいです🙇♀️
高校生
古文
課題が高校から出されています。 全く高校生の勉強をしていないのに、いきなり教科書を参照しながら古文の課題をやれと言われました。 全く分かりません。4月10日までにやらなくてはなりません。どなたでもいいので古文について教えてください😢😢🙏🏻ほんとに困ってます💦 (母音が重なる場合のやつとかも分かりません😭)
高校生
古文
この問題の解答をお願い致します🙇♀️
高校生
古文
空欄の解答をお願い致します🙇♀️答えだけでも構いません。
高校生
古文
間違えてるところがあったら教えてください🙇♀️
高校生
古文
頼めし はどうやったら下二段活用だとわかるのですか
高校生
古文
ここの問題が分からないので誰か教えて欲しいです、
高校生
古文
教えて頂きたいです🙇🏻♀️⸒⸒
News
コメント失礼致します!
黒い文字のところはシャーペンで書かれているのですか?文字がはっきりしているのは加工のせいでしょうか…?
また、下部にある古語→現代語の色分けは付箋を使用しているのですか?もしカラーペンを使用しているのなら、種類を教えていただきたいです(´∀`*)
>>miyuuさん
コメント有難うございます♡♡
黒い文字は全てボールペンで書いています!
でも加工のおかげで、さらに
はっきり見えるようになったんだと思います(*・ω・)
シャーペンを使っているのは、
3枚目の髪の色を塗っているところだけです(*´꒳`*)笑
あと、色分けは付箋を使用しています!
コメント失礼します!!
とても分かりやすくて参考になりました(^ν^)
後半ってありますかね??
>>ゲストさん
ありがとうございます!☺️
とても嬉しいです(ᴗ͈ˬᴗ͈)❤︎
後半は授業の範囲でなかったためございません。申し訳ないです(汗)