このノートについて

中学1年生
単元別の基本をまとめました(`・ω・´)ゞ
全体的には1、2年生の範囲が中心です。
多分。
細かいところは気にしないでください!
(絵のクオリティとか・・・ひどい笑)
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
理科
(4)の簡単な解き方とかありますか??なかったら普通の解き方で大丈夫です!
中学生
理科
これらの求め方を教えてください🙇♀️
中学生
理科
これらの求め方を教えてください🙇♀️
中学生
理科
これらの答えを教えてください🙇♀️
中学生
理科
(6)の答えが何故これになるかが分かりません。 赤の斜線が答えです。
中学生
理科
(3)の問題について質問です。なぜ1番古い地形がCなのですか?
中学生
理科
この①と②がわかりません。解き方教えてください。また得意になるための方法教えてください。
中学生
理科
この地域の地層が低く傾いているのはどの方向か(東西南北)という問題です。 北に向かって低くなっているらしいのですが、どう求めるのかわかりません。解き方教えていただきたいです。
中学生
理科
中学の理科(大地の変化について)の問題です。 ①の答えが断層かもあやふやで心配ですが、②と③が全く分からなくて困っています。 わかる方いたら、解説お願いしますm(_ _)m
中学生
理科
画像の問題がよく分かりません… 解説の画像も貼らせてもらうので良ければ解読お願いします。
News
H.R⚡️さん»
コメントありがとうございます!!
そんなことをいってもらえるとは感謝感激です(⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)
ほめるの上手いですね(o´罒`o)
ノートは夏が終わる前にあと数冊出せるように頑張るつもりです。笑
すごくわかりやすかったよ~(●^o^●)
さすがMikaさん!!!
絵も見やすく、必要最低限のことが完結にまとめられていてとてもわかりやすいです!!
こういうノートを作りたい...笑
色も何色かでごちゃごちゃしていなかったので、見た時になにを書いているかすぐわかりますね(*´罒`*)✨
もっとまとめノート出して欲しいです...笑笑