このノートについて

高校3年生
紛らわしい語のまとめです。大まかな意味を理解しておけば、単語も覚えやすくなるかも!?!
ちょっと写真撮るの間違えて、途中からフィルター(?)みたいなの違います😅
他の検索結果
おすすめノート
【受験】ややこしい英熟語まとめ(12/15日更新)
3114
5
動詞の語法まとめてみた!【前編】
2887
16
【セ対】センターレベル英単語
2344
4
これを知っていれば単語のアクセント問題が分かる!!
1505
9
このノートに関連する質問
高校生
英語
(2)の()内にopenedと動詞の過去形を入れたら間違っていました left o cのcは動詞の原形しか入らないのでしょうか?
高校生
英語
英語 What's for dinner tonight? このforはなんですか?
高校生
英語
Not only did Robert own newspapers but he also owned publishing companies. ロバートは新聞社を所有しただけでなく、出版社やホテルも所有した。 but he alsoの語順が、but also heにならない理由はなんですか。教えてください。
高校生
英語
赤線の部分を自分で訳せません。 It=this letterで,手紙はゲットされる方なのに,それは,得なければいけない。となって意味不明になります。どう解釈すれば良いのでしょか。よろしくお願いします。
高校生
英語
答えは3で、形容詞が「重要、必要」を表す時that節では動詞の原型かshouldを用いるとあるのですが、kept が過去形なのはなぜですか?
高校生
英語
英語の比較級について質問です。 写真の(3)の問題について、 答えはlarger, any other なのですが、any otherを no otherにしたらダメですか? もしダメなら、どうしてダメなのか理由も教えてください🙇♀️ よろしくお願いします🙇♀️
高校生
英語
この文章は、現在進行形(〜ing)の文ではないのはなぜですか?
高校生
英語
高1、英語(論表I)の不定詞に関して質問です。 2つ目の〈It seemed that~〉の書き換えについてですが、本来は 〈She seemed to had found her purse.〉 となるべきところが to不定詞 で toの後が原型だから〈She seemed to have found her purse.〉となっていると考えて良いですか? いまいち捉え方が分からず、教えていただけると幸いです。
高校生
英語
この原発に関する意見文を添削して欲しいです。よろしくお願いします🙇
高校生
英語
写真にある文章は過去完了形で書くことはできますか?
News
コメント
コメントはまだありません。