このノートについて

・第1節 生物の多様性と共通性(P.20~P.35)
・予備学習①顕微鏡の基本操作(P.11~P.13)
②ミクロメーターによる測定(P.17,18)
全範囲を更新させていただきました。
生物基礎+少し生物の内容も入ってます!
【参考資料】
教科書:生物基礎[数研出版]
資料集:スクエア 最新図説生物neo[第一学習社] etc.
♡やフォロー、コメントしてくださった方、本当にありがとうございます!
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
生物
記録用です。
高校生
生物
生物の染色体の融合とは何ですか?
高校生
生物
(1)の柄にはBのかさに決める成分が存在していないのはどうしてですか。 大門8全体的に理解できてなくて😭(2)(3)はなんとなく理解しています。
高校生
生物
高二の専門生物の問題なのですが 全く分かりません、 答えだけでも大丈夫なのでわかる方いますか?
高校生
生物
分かるところだけでも大丈夫なので分かる方いますか? 既に埋めてあるところも間違えていたら教えて下さると嬉しいです✨
高校生
生物
この解き方教えてください…!!解説までお願いします!
高校生
生物
④のカッコに入る語句分かりますか?
高校生
生物
(1)と(2)がわかりません 解説お願いします🙇♀️
高校生
生物
生物基礎です。 この問題が分かりません。 答えとその理由を教えてください。 お願いします。
高校生
生物
減数分裂の観察 8の答えが12になるのですが、分裂像から2n=12と分かるのはなぜですか?
News
ありがとうございます!そう言ってもらえるとやる気がでます!
すごく字が綺麗で内容がわかりやすく素敵でした。
ありがとうございます!
ありがとうございます!フォローさせてもらいました!お互いに頑張りましょうね(^ー^)
(*'-'*)ノはじめましてヽ(*'-'*)
うちも高2です!!
生物って、難しい〜って思ってますが、すっごく詳しくて良かったです!
フォローよろしくお願いしますm(_ _)m
ありがとうございます✨