このノートについて

仮定法を例文を交えながらまとめました。
コピー用紙です!
私は分からない文法とかあればその都度コピー用紙にまとめるようにしてます!
そして今回、字が…結構ダイナミック(笑)になってしまいました^^;ご了承ください(笑)

おすすめノート
英語表現 II ~Clearおすすめ関係詞~
1560
18
英文法•語法【マーカー対応】
838
4
【英語表現Ⅰテ対】仮定法
558
4
英語文法の基礎
483
2
必見👀¦英検2級総まとめ
434
0
仮定法①
302
2
【入試頻出】英文法・語法のまとめ
187
1
【夏勉】基礎 英文 問題精講18,19
181
2
✅英表 問題演習4 10-12
171
3
仮定法②
159
2
英文法の基礎part2
147
0
このノートに関連する質問
高校生
英語
もしピアノのがなければ、私の生活はとても退屈だろう →If it were not for the piano, my life would be very boring. もし雨が降っていなければ、私たちは出かけられたのに →If it were not raining heavily, we could go out. 2つ目の文にはforがついてない理由が知りたいです。
高校生
英語
答えを教えてほしいです。
高校生
英語
1,2の書き換えが分かりません。 didn'tがある際にどうやって過去完了形へ書き換えるべきか悩んでいます。
高校生
英語
仮定法の英文を書く時に、動詞を過去形にするか現在形にするか悩んでしまうのですがどうすれば良いのでしょうか 例えば、「その遊園地の近くに住んでいたら、毎日行くのに。」という文の場合どちらを使うべきか分かりません。
高校生
英語
明日までに送ってください。仮定法です。
高校生
英語
仮定法なのですが(4)の波線を引いているところがなぜhadではなくhaveなのかが分かりません。 わかる方がいましたら教えて頂きたいです🙇♀️
高校生
英語
(8)を教えてください。正答は2だったのですが、私は3と答えてしまいました。 Had been=could have been という認識であってますか?
高校生
英語
「万一、明日雨が降ったら、彼らは釣りに行かないでしょう。」 これを英語に直す問題で 「If it should rain tomorrow, they won't go fishing.」 が回答だったのですが、won'tがwouldn'tでは不正解なのでしょうか?
高校生
英語
(1)から至急解答解説お願いします🙏 なぜそれが入るのかも解説できるところはしてくれるとありがたいです😥
高校生
英語
どうしてlivedなのか教えてください。 よろしくお願いします。
News
コメント
コメントはまだありません。