このノートについて

理科の、仕事・仕事率・エネルギー・生命(細胞分裂〜無性生殖)をまとめました!
良かったら、テスト勉強に使ってください^^
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
理科
酢酸オルセイン溶液を酢酸で略称してもいいですか?
中学生
理科
中3生物です。解き方(見方?)がわかりません。 どうしてA型:B型:AB型:O型=1:1:1:1になるのか教えてください。 1:1:1:1はわかったのですが、A,B,AB,O型がどこから出てきたのかよくわかりません
中学生
理科
中3理科「水溶液とイオン」 電解質の水溶液に電流が流れるのは、電気を帯びたイオンが移動するからです。それでは、食塩水の濃度を大きくして、水溶液のイオンの数を増やしていくと、食塩水の電気抵抗の大きさはどのように変わっていくと考えられるでしょうか。 答えが 小さくなっていく と書いてありますが、なぜそうなるのでしょうか。回答お願いします。
中学生
理科
Q. 中一理科 実像と虚像 (1)について。 物体が鏡に映って見えたものは実像じゃないのですか、? 凸レンズから直接見る像が虚像だと認識していたのですが、間違ってたのですかね 😿⚡️
中学生
理科
中3化学です。塩化銅水溶液を電気分解し続けるとどうなるのでしょうか? また、その理由も教えてください🙇♀️
中学生
理科
火山の範囲で鉱物と斑晶の違いがどうしても理解 出来ません。。分かりやすく教えて頂けませんか
中学生
理科
Q. 中三理科 分力 大門10の(5)についてです。 重力が変わらないということはわかるのですが、残りの2つがよくわかりません。 教えてください !!
中学生
理科
Q. 中三理科 力の分解 大門9の(2)(3)についてです。 この問題の考え方がわかりません。 教えてください !!
中学生
理科
Q. 中三理科 浮力 大門5の(1)についてです。 浮力がなぜ3Nになるかわかりません。 教えてください !!
中学生
理科
植物は根の先端で細胞分裂が盛んですが、ヒトはどこですか?
News
めっちゃわかりやすいです!
参考にします( ´罒`*)✧
めっちゃ、見やすいっすね!
なんか、書くコツとか、あるんですかぁー?
そうなんですね‼︎
わざわざ写真まで…‼︎( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
ありがとうございます‼︎
@ぐりとぐら
campusノートです^^
ノートはなんてゆうノートなんですか?