このノートについて

リクエストで、中1の理科についてまとめました❀(*´▽`*)❀
良かったら見てください☆彡
〜補足〜
ノートの写真が、縦とか横とかになってます。
醜いと思いますがすみません(;´Д`)
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
理科
これの解答合ってるかわかりません。間違っているところ教えてください!
中学生
理科
Q. 中三理科 水圧 (2)の求め方がわかりません💧 教えてください❕🙏
中学生
理科
物理の凸レンズです。 ⑵と⑶がわかりません。 解説お願いします。
中学生
理科
物理の凸レンズです。 ⑴② と⑶②がわかりません。 解説お願いします。
中学生
理科
Q. 中一理科 実像と虚像 (1)について。 物体が鏡に映って見えたものは実像じゃないのですか、? 凸レンズから直接見る像が虚像だと認識していたのですが、間違ってたのですかね 😿⚡️
中学生
理科
Q. 中三理科 浮力 大門5の(1)についてです。 浮力がなぜ3Nになるかわかりません。 教えてください !!
中学生
理科
分からないので教えてください!また。なんで2Xが出てくるのですか?
中学生
理科
Q. 実像は、上下左右逆 虚像は、そのままの像ができるで合ってますか? 自信ないです…
中学生
理科
「水中の物体にはたらく力」の単元です なぜここで3倍したのか教えてください
中学生
理科
中1理科凸レンズの問題です。 凸レンズの中心を黒い紙で覆うとどうなるか。正しいものを選びなさい。 ア、像の形は変わらず、明るさも変わらなかった。 イ、像の形は変わらなかったが、暗くなった。 ウ、像が欠けていたが、明るさは変わらなかった。 エ、像が欠けて、暗くなった。 私はイだと思います。 わかる方教えてください🙇🏻♀️!
News
めちゃめちゃ分かりやすかったです!
あれれ?
一文の中に「めっちゃ」2回も…
あまりに嬉しかったからかも(笑)
すみませんm(_ _)m
あおりんごさんへ
うわぁー↑↑( ˊᵕˋ )♡
めっちゃ役に立ててめっちゃ嬉しいです!
ゆぅいのノートの中から、探してくれたのも嬉しいです❤
こちらこそありがとうございます✨
さくらさんへ
良かったです(✿´ ꒳ ` )♡
本当に本当に分かりやすかったです!(ㆁᴗㆁ✿)