表紙
1
2
3
273
4
taro
中学3年、いわば受験生です。化学変化とイオンについてまとめてみました。 少々汚いノートですが、1度見て下さい。コメントしてくれると嬉しいです。
このノートが参考になったら、著者をフォローをしませんか?気軽に新しいノートをチェックすることができます!
すごい見やすいです!
ありがとうございます‼︎綺麗なのか正直、不安だったんです。
<みぃ コメントどうもありがとうございます‼︎ 中2のノートは投稿する予定は無かったですが、リクエストにお答えして 投稿してみようと思います‼︎ 楽しみにしていて下さい。
すごい見やすいです!
ありがとうございます‼︎綺麗なのか正直、不安だったんです。
<みぃ
コメントどうもありがとうございます‼︎
中2のノートは投稿する予定は無かったですが、リクエストにお答えして
投稿してみようと思います‼︎
楽しみにしていて下さい。
おすすめノート
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
〖化学要点〗1年~2年生中学理科まとめ!!
〖化学要点+a〗3年生まとめ!!
理科が苦手な人のための【理科用】勉強のコツ3つ!
中学2年生の理科!
【中3理科】化学変化とイオン〜目指せ入試で8割!〜
【理科】中3必見✨意外と簡単⁉️イオン式 暗記ノート
高校入試まとめ 理科
【夏まとめ】中2理科
●YuY●のイオン
【理科】図でチェック! 中学3年間の理科総まとめ
中1理科を完璧理解✨
【中1・2理科】重要語句まとめてみた✨
【テ対】原子記号と化学式!
【テ対】理科 中2中間
【理科】水溶液とイオン
【中3理科】水溶液とイオン4 (まとめ編)
【中2理科】新中2必見👀🔥化学変化と原子・分子 ~色々編~
「中学のすべて」理科👉化学
数学* 中1公式集
【受験】社会 歴史まとめ
偏差値70越え!【中学地理~世界編~】
【中1】理科まとめ
このノートに関連する質問
答えと解説お願いします。
単体、化合物、混合物、純粋な物質の違いがわかりません。教えてください。、
水を電気分解すると、気体が発生したと言える根拠はなんですか??わかんないので教えてください🙇♂️
中2理科です。水に電気を流したときの変化を調べよう。という実験なんですけど、 水に電気を流すと、水はどのように変化したといえますか??
鉄に希塩酸を化合した時の、化学反応式わかる方がいたら教えて下さい💦 また化学反応式の覚え方のコツなどあったら教えて下さい!
化学の問題です。(密度のあたり) 問1(1)①、問2(1)③、問2(2)について解説をお願いします。 ちなみに答えは左から最も低いところ、ア、3e分の100、となります。
化学反応式の2H₂Oこの2は何ですか。(反応後省略してます。)みたいな問題が実力テストで出て「水の分子の数」と答えたんですけどこれで○貰えますか?( ˊᵕˋ ;)💦
(3)が分からないです。 答えは0.24です!
(3)が分からないです。 答えは0.24です!
至急お願いしたいです!!🙏 この問3の解説がわからないです… 詳しく説明してほしいです💦💦
このノートを友達に教えよう!