このノートについて

センター試験用のノートまとめになります。時代の流れのまま載せていきます。
センターのみのかたは、これだけで随分違う気がします。最低限はおさえます。
センター範囲なので、二次試験の方はプラスαで覚えてください。
書き途中なので、ぬるぬると増えるかと思います。
字の汚なさと、斜め具合、写真の残念さは愛嬌です。すみません……
コメント
おすすめノート
第1講 旧石器・縄文・弥生
10122
70
第2講 ヤマト政権と古墳文化
6983
28
第4講 奈良・平安時代(平城京と平安京)
6417
14
第3講 律令国家の形成
6080
6
日本史まとめノートNO.1 奈良時代まで
2483
19
日本史B 要点と流れ
1689
7
【夏勉】日本史まとめ♩
1118
8
天皇の移り変わりと出来事をまとめてみた!
501
4
日本史Ⅰ(講義用)
391
1
第Ⅰ部 原始・古代 日本史B授業ノート
380
1
【テ対】 日本史-日本文化のあけぼの〜
310
2
【夏勉】古代の史料,大化改新
305
5
このノートに関連する質問
高校生
日本史B
重慶、平壌、大連旅順など(他にも覚えておかないと行けないところがあればお願いしたいです)日本史でよく出てくる場所の地図を簡単にその場所と共に書いていただげせんか🙇 調べてもややこしくてよく分からないのでお願いします 🙇
高校生
日本史B
【至急お願いします!🙇🏻♀️⸒⸒】
高校生
日本史B
3が適切でない理由を教えてください🙇🏻♀️
高校生
日本史B
飛鳥時代にでてくる国博士ってなんなんですか?
高校生
日本史B
縄文時代と新石器時代の関係性について教えてください!
高校生
日本史B
この教科書で早慶の入試問題に対応出来ますか?有識な方教えて下さい🙇♂️
高校生
日本史B
日本史に出てくる村の首(むらのおびと)って何ですか?
高校生
日本史B
この文章を現代語訳にしてくださる方いませんか?
高校生
日本史B
日本史に関しての質問です 古墳時代・後期の古墳が「畿内には減り東国に増えた」 とあるのですがそれはなぜなのですか?
高校生
日本史B
縄文土器って黒褐色ですか?赤褐色ですか? 資料によってばらばらなのでテストでなんて書けばいいのかわかりません
News
とてもわかりやすいので続きの更新是非ともお願いします!
コメントありがとうございます!
少し頻度が落ちてしまうかもしれませんが、今年中には現代まできちんと完成させようとは思っていますので、これからもよろしくお願いいたします。