このノートについて


コメント
おすすめノート
たった2ヶ月で数学の神になれる方法
141
2
数学の成績を伸ばす極秘テクニック
55
0
合成関数・積・商の微分公式
35
2
切り貼りして使える!理系数学演習
34
0
数Ⅱ 微分と積分
30
2
数学Ⅲ 4 微分
30
0
数II 微分法
28
0
微分法(定期テスト対策)【数学Ⅲ】
24
0
このノートに関連する質問
高校生
数学
至急!!! この数検の問題の(2)が、 どのような図形になり、どう求めるのかが分かりまん。 解き方を教えて欲しいです🙏 答えは108πcm3になります。
高校生
数学
数学Bの階差数列の問題で (2)なんですが、答えの2^n-2^n-1まではわかるんですが、an=2^n-1(2-1)=2^n-1のところがわからないです、なぜ(2-1)になるんですか??指数のことがよくわからなくて、、
高校生
数学
数学Iの不等式A<B<Cの解という問題が分かりません。例題5と問14を説明して欲しいです。 よろしくお願いします。
高校生
数学
2021年の共通テスト数2Bについてです。 解説部分の赤線引いた2がどこから湧いてきたのかわかりません。
高校生
数学
数学得意な方教えて下さると大変助かります… 最近微分法を学び始めた者です。 ①まずなぜ対数を使うのか、 ②|x^3|じゃないのかわからないです… どうぞ宜しくお願いします。
高校生
数学
数 3、微分です🙇♀️ 絶対値つきの関数を場合するとき、等号をどちらにも含めてかく必要があるのでしょうか? 等号を含めても式が成り立つことはわかるのですが、負の時は=0の時を外したくなってしまいます( ; ; )
高校生
数学
なぜ➖♾️になるのかわかりません、変形までは分かります、、どなたか教えてください🙇
高校生
数学
②解答のベクトルじゃなくて2枚目のやつかな?って思ったんですけどなんで違うのか教えてください🥹🙏
高校生
数学
数学IIの三角関数のグラフの問題です。 初歩的な質問で申し訳ないのですが、EとFの値は どのようにして求めるのでしょうか。 よろしくお願い致します。
高校生
数学
ここの問題ってどう解けばいいですか 数学の一年数と式展開と因数分解です 7番は因数分解で4番が展開です
News
これ何の問題集なんだろう?
とても分かりやすいですね!
解き方がシンプルに書かれていていいですね
分かりやすかったです!
わかりやすい書き方ですねぇー!