このノートについて

[公式解説]など。
公式解説は出来る限り分かりやすく努めます。公式質問あれば、どうぞ。
ただし、返事はすぐとは限りません。いきなり停止する可能性もありますので悪しからず。
問題解説もたまにあるかもしれません。
写真キレイに撮れない……
Clearnote運営のノート解説:
高校数学の数学の公式と解法をまとめたノートです。全ての公式に対して例題が解かれています。グラフはもちろん、解法などもまとめてあるためわかりやすくなっています。このノートには三角関数,漸化式、整数の性質の内容が含まれています。問題は応用問題が多めです。重要箇所には色やコメントを添えているため、問題を解く上で注意する点が明確になっています。説明や解き方がとても丁寧なので、数学の解法を復習したい方にオススメするノートです。

コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
詳説【数学B】等差数列・等比数列
2816
9
【テ対】漸化式 8つの型まとめ
812
4
数学B公式集
725
4
【解きフェス】センター2017 数学IIB
393
2
数学ⅡBまとめノート
391
2
数列の和 完全攻略チャート1
297
0
数学Ⅲ 極限
248
0
Recipe『漸化式の基本9パターン』
247
10
数学 進研模試
198
1
✅B 3.数列 ⑴数列とその和
180
3
数列の和 完全攻略チャート2
164
0
メジアン数学演習Ⅰ・Ⅱ・A・B解答【check】
142
1
このノートに関連する質問
高校生
数学
数列です。計算したのですがbnで解答と変わってしまいました、どうしてもどこで間違えたか見つけられなくて、、どこで間違ったか教えてもらいたいです、 お願いします🤲🏻🙇♀️
高校生
数学
(1)x²-16x+64<0 (2)x²+4x+6<0 教えてください。
高校生
数学
数学の平方完成についてです。 自分でやると5(t-2)²+21になります。 なぜ+5になるのでしょうか。
高校生
数学
大問5(3)の波線の式って何をしてるんですか?
高校生
数学
Math Ⅱ ⌇不等式の証明 写真の問題(2)について なぜ√7+√13>√6+√14を証明出来たら √7-√6>√14-√13が言えるのでしょうか,,?
高校生
数学
数Bの問題で、写真につけた赤から青になるところが よくわかりません💦解説していただきたいです🙇
高校生
数学
データの分析、仮説検定について質問です。 コイン投げで、30回中21回表がでた。このコインは表が出やすいと判断して良いか。という問題で、 コインは公平だ(表が出る確率も裏が出る確率も1/2) として、棄却して、表が出やすい。 と解答を進めていくと思います。 ここで質問なのですが、『表が出やすい』に反する仮説は、『コインは公平だ、またはコインは裏が出やすい』ではないのでしょうか。なぜ、このコインは裏が出やすいかもしれないということをかんがえていないのでしょうか。
高校生
数学
シグマの計算が何故こうなるかわかりません 分かる方教えていただきたいです
高校生
数学
問題の解き方を教えてください!右に書いてある計算は数学の先生のなんですが、なんでこの式になっているのか分かりません( ˘•ω•˘ ).。oஇ
高校生
数学
2個の□に答えを書く問題なのですが、分かりません。答えは数学の先生のもので右の計算も先生のです。計算式や説明などよろしくお願いします🙇♀️
News
画像をもう少し鮮明にしたものに変えました。内容は変更ありません。
見にくいなどがありましたら、ご一報ください。
漸化式終了です。数列をやらずに、いきなり漸化式をやってしまいましたが……
漸化式最後にも書きましたが、センター数学の数列を別ノートに作ります。単元別かわかりませんが、問題→解答→解説で載せますので、よろしくお願いいたします。
裏紙を使っていますので、たまに裏側がみえてしまいますが、申し訳ないです。
数列の漸化式を、あと何個か挙げていきます。
よろしくお願いいたします。
字が汚くて、斜めになっているため見にくくて申し訳ないです。
数学の質問を見ていると、三角関数や数列、ベクトルが苦手な人が多いように見受けられます。
私も数学は得意ではないですが、頑張っていきましょう。
もし質問をされる方は、自分でやった過程もお願いします。もちろん、私も必ず答えられるわけではないので、普通にノートも出した方が良いかと思います。
よろしくお願いいたします。
公式質問もどうぞ。