このノートについて

お願いします
聞いて欲しいです
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
このノートに関連する質問
高校生
質問
勉強依存症になるにはどうすれば良いですか?
高校生
質問
勉強に関係ないことでごめんなさい 昔からの親のいいつけ?で家以外でトイレに行くのがすごく嫌で怖いです。 部活のない日は我慢する時間が短いので何とかなってますが習い事がある日がすごく辛いです。 あとこの影響で泊まりの行事とかも基本的に休むことになるのがほんとに辛いです。 どうしたらいいのでしょうか 小学生の時の林間学校?みたいな泊まりの行事で1日以上トイレに行けず1週間ぐらい膀胱がピリピリした経験があります
高校生
質問
勉強のQ&Aで質問するようなことじゃないのはわかっていますが教えていただけると幸いです🙇🏻♀️ タブレットの方でTwitterをウェブから使っていたのですがパスワードを忘れてしまってアカウントを削除したくてもできなくて。メールアドレスを入れればパスワードの変更ができるのは存じています、ただタブレットの方にメールアプリはあるにはあるのですがメールは使う機会がないので何も設定していなく全く使えない状態になっています。smsなども入っていないので電話番号でログインもできないのでどうする事もできないのですが、どうにかアカウントを削除する方法はありませんか、?学生の身なので親には相談しました。親は私の方が機会に詳しいからわからないとの事でどうにもできません、難しいですがわかる方いらっしゃれば教えて頂きたいです…。説明が上手くないので文章が変かもしれません。
高校生
質問
皆さんに質問です。 私は今人口減少の原因について詳しく研究しています。 そこで企業さんの方に問い合わせて詳しく話を聞きたいと思っているのですが、 どういった企業さんに聞くのが良いと思うか教えてください。 私は医療福祉系の企業さんに聞こうと思っていますが、 ほかの意見も参考にしたいです。 皆さんの意見を聞かせてください。
高校生
質問
学校に行くのが憂鬱で正直もう行きたくありません. 今まで自分は何とか我慢して学校に行ってきました. 友達もろくにおらず, いるのかいないのかもわからないようなひっそりとした存在. 私一人がいなくなったところで気づく人もいないほどだと思います. いじめられているわけでもないけれど, 居心地が非常に悪く毎日酸欠です.唯一の癒しを求めて頑張っているけれどもう限界です. 心から笑えるようになりたいのに笑えないし.きっともう私は無理なのかもしれません. 学校に行くのにスクールバスを利用するのですが, 乗らずに他のところで時間つぶそうかなって思ってます.
高校生
質問
※勉強系の質問じゃないです。すみません🙌 私には気になっている先輩がいます。 先輩が、敬語使うのが苦手なら俺には無理に使わん でもいいし、タメと呼び捨てで大丈夫だけなー。 って言ってもらい、そこからアニメの話や恋愛系の 相談などたくさんしてるうちに好きになってました。 部活中に1年に3年が指導するという場面があります。 そこでは、引退時に2.1年が3年に渡す色紙に書く ことないって言われたく無いと言い、他の1年の指導 によく行きます。だけど私とすぐ話せる距離にいる 1年の子の指導をよくしています。(日によって教える 1年は違います)また、私が別の先輩と話していると たまに割り込んできて一緒に話したりします。 部活が終わったら肩組んだりして2人でいろんな話も しています。また私の指導の時には他の1年の子には 見るだけとか、口で説明するだけなのですが、私には 腕グイッとしてきたり、こうだって。とか言って肩 とか触ってきます。 LINEとか2、3日に1回やる程度です。既読早いです。 ぶっちゃけ私はよく喋るタイプなので個人的には 先輩にうるさい後輩としか思われてないと思います。 ですが先輩は3年生だし、このまま引退して話す機会が 減ったら後悔するだろうと思い、告白しようか。 学祭でツーショ撮ってもらおうか。とか思っています こんな後輩からのアプローチは先輩には響きませんか? また、こういう後輩から告白されて付き合えますか?
高校生
質問
個票が返ってきました。とても悪いです。 両親に見せるべきでしょうか? 言い訳をすると、テスト2週間前にインフルに感染してしまい、まともにテスト範囲を勉強できませんでした。 それでも自分が悪いことは承知してます。 いつも個票を渡すと、罵声と平手打ちが飛んできます。 今回は何をされるかわかりません。とても怖いです。 それでもやはり両親には個票を見せるべきでしょうか?
高校生
質問
部活の相談です 私は今中高一貫校の吹奏楽部に所属しています 中高一貫校ですが、部活は高校と中学で別々です 高校の部活で私は学指揮という先生の代わりに合奏をしたりする役職についています 土曜日にもいつものように練習があったのですが、そのときに、中高合同で練習をしてほしいと言われました それは良かったんです 5月に行われる定期演奏会で中高合同もあるのでそれに向けて音合わせにもなるしと思っていたのですが トレーニング内容を聞いたときにちょっと疑問に思ったことがあって、 中高でやらない曲の譜読みを頼まれたんです 中学生しか吹かないんだけど、譜読みとかキーとかが大変だから見てあげてって言われて 私の中では、譜読みとかって中学の中で完結するものじゃないの?って、まして、中学生しかしないのを高校生が見ないといけないの?って思ったんです 中高一貫校じゃない中学では中学の中で、先輩後輩で完結してるので… 中高一貫校になったらそれができないでいいのかな?って、他の中学だけの曲はどうしてるの?っていうのとなんで3年とか、上級者が教えれないのって思っちゃったんです その考え方っておかしいんですかね? 私は前に立って何かをするのが苦手で、学指揮も正直いまだに慣れませんし苦手です 前に立つたびに手も震えます 声だって中々出そうと思っても恐怖と緊張で声が大きく出ないです それでも応援してくれる人もいて、信じてくれる仲間もいてどうにか頑張ってます 先生の代わりに合奏をして、終わるたびにしんどくて泣きそうにもなって、それでもどうにか強くならなきゃって思って耐えてきました 正直多分限界を超えてるんだと思います笑 泣きそうになっても涙は出なくて、よく相談する子にも休みなさいって怒られて、わたしの大丈夫は大丈夫じゃないって怒られました笑 そういう積み重なりもあって、今回のことが引っかかっちゃって質問させていただきました 私の感覚がズレてるのならそれでいいんです ズレてるなって感じるときもあるので笑 出身が強豪校なので、ズレてるなって感じることも多いんです 中高一貫校だとそれが普通なのかなと感じちゃって… 中高一貫校じゃない方のお話も聞きたいので!
高校生
質問
前回の質問に追加の質問です。 よければ前回の質問を見てから回答をお願いします。 少し前に親に「辞めたい」ではなくて、「他のバイトをやってみたい」という風に言ってみたところ『早く辞めたらバイトの人に迷惑がかかるよ』とか『せっかく慣れてきたのに辞められたら可哀想だよ』と言っていました。 学校で友達や先輩などに「4ヶ月半で辞めたら早いと思いますか?」などと聞いてみた時に、『早くないよ〜』と言って貰えたのですが、親は早いと思っているようで…。 「他のバイトをやってみたい」って言ったからという可能性はありますが、親に「やめたい」という勇気がありません。(中学の時にものすごくストレスが溜まって体調が悪くなった時も言えませんでした。) どうしたらいいでしょうか?
高校生
質問
私は今年受験生で今月の31日に大事な試験を控えています。しかし母親の熱がうつり今は寝込んでいます。今回母親の身勝手さと注意するときの言葉の難しさを痛感してご相談しました。今回の発端は母が前日の夜中まで高熱だったのに翌日の朝熱が下がったからと言ってリビングでお菓子を食べてマスクはしているものの堂々と会話をしていたことです。普通子供に受験生がいてなおかつ今月大切な試験があると知っているならそんな身勝手な行動はしないと思うんです。次回から気をつけて欲しくて母親に伝えることにしたんですが、私の母親には問題があります。それは私が注意すると必ず被害者面して私が悪者みたいな言い方をしてくるんです。今回はそうならないように自分の部屋で何を言うか練習してから注意しました。「お母さん、ちょっといい?別に責めるってわけではないんだけど次回から気をつけて欲しくて…今回みたいに高熱でたらもし熱が下がっても昨日の夜中までは高熱だったし解熱剤のおかげかもしれないから今日1日は安静にしてようとか、そうゆうふうに次回から気をつけて欲しいの。今回みたいに治ったからすぐリビングでお菓子を食べてテレビを見て普通に話したりとかそうゆうのは辞めてほしい。私にとって今年は本当に大事だし熱があると勉強もストップしちゃうの。あと安静にしたほうが自分のためにもなるしね。」母「でも私がなる前からかかってたよ。コロナって3日前にかかるから」私「いやお母さんからだよ。だって休みの日続いたけどどこにも行ってないでしょ」母「分かった。じゃあ次回からは熱がでたら一週間誰とも口聞かないようにするから。」私「いやそうゆうことじゃなくて…別にもらってくるのはしょうが無いんだけど次回からはもっと安静にしてほしいだけだよ」母「反省します。気をつけてやるよ。◯◯も話すの喉いたくなるしもういいよ。気をつけてたんだけどなぁ…まさか熱もらうとは」私「いや別にもらってくるのはしょうがないからそこを注意してるわけじゃなくて…」母「分かった。私も妹も気をつけるようにするから」私(呆れて部屋に戻る)記憶のかぎり書いたんですがもっと私が悪者みたいな言い方をしていました…今回のことでこの人にはどんなに言葉を気をつけて言っても被害者面して私を悪者するんだなと悲しくなりました。私の言い方が悪いならすぐ治したいんです。皆さんならどう伝えますか?
News
ゆなさん>>本屋さんで見かけました!
もう一度行って見ますね。
ありがとうございます!
数学はこの参考書がわたしはオススメします。
数1だけじゃなくて数2とか種類があります。
わたしも数学がすごく苦手なのでこれを使っていつも勉強をしています。
わたし的にはすごくわかりやすいです!
値段は1700円ぐらいです。
良かったら買ってみてください!