このノートについて

総合英語フォレスト 第11章 関係詞/第12章 仮定法/第13章 疑問詞と疑問文 のまとめです。
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
英語
3行目のwouldは仮定法のwouldでしょうか?教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。
高校生
英語
15年の内で私が京都を訪れる最初の時だという文には完了が使えるのに15年の内で初めて京都を訪れているという文には完了系が使えないのですか?違いが分からないので教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。
高校生
英語
黄色で下線引いてある部分なのですがseemの後にoの名詞を取ることはできるのですか?第一文型か第二文型でしか利用できないと思っていました。教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。
高校生
英語
英語の分詞の問題です。 3と6と7を間違えたのですか、なぜそのような答えになるのかが分かりません。教えてください!
高校生
英語
傍線部です。 コショウほど広く使われたものはないし、世界の歴史広く影響を及ぼしたと言えるものもない。 わからないこと…なぜuseはused で過去形になっているのにimpactはimpactedとしないのですか?
高校生
英語
不定詞についての質問です。 Be careful not to wake her up. のto不定詞は何用法でしょうか? 自分は副詞的用法だと思うのですが、答えはわかりません。 理由とともに解説をいただけると幸いです。
高校生
英語
I feel without knowing it.(訳「私は気づかないうちに眠ってしまった。」)という文のknowingをrealizeに変えると、訳は変わってしまいますか?
高校生
英語
この文はどのように訳せますか? この訳し方であってますか?
高校生
英語
The app helps you improve your English skill.(そのアプリはあなたの英語スキルを高めるのにとても役立つ)この英文に「とても」という意味の英単語を入れるとしたらどこに何が入りますか?helpsの前にveryかと思いましたが動詞の前には使えないらしく…理由もあれば一緒に教えてくれると助かります🙏
高校生
英語
これらの問題解説もありで教えて欲しいです🙏🏻
News
とても参考になりましたー‼︎わかりやすかったです♪ありがとうございます(≧∇≦)フォローしましたー‼︎
びっくりしました\(^o^)/マイルドライナーの色が綺麗★☆
見やすくて、わかりやすくて、とてもいいデス
ありがとーございます
憧れます
みいこさんのcampasノートのデコりって油性ペンですか?
初めまして!突然ですが下敷きはひく派ですか?