このノートについて

中3 社会 歴史 世界大戦
列強の対立
第一次世界大戦
ロシア革命
アメリカの参戦 ソ連の結成
シベリア出兵
中間テスト範囲だと思います(^^)
できたら
「中3 社会 歴史 世界大戦 確認」
もやってみて下さい!
+a の聞かれそうな問題を入れておきました
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
歴史
中3歴史です この写真の特に上の2行がまず理解できません。「中国では日清戦争後に、清朝をたおして漢民族を独立させ、近代国家をつくろつとする革命運動が広がった。」の部分をもう少し簡単に要約できませんか??「中国では清朝をたおして」がいまいちわかりません。
中学生
歴史
これの答えがないので教えてくれる方募集中です
中学生
歴史
このプリントの答えがないので教えてくれる人募集中です
中学生
歴史
Yの文章って合っていますか?教えてほしいですm(*_ _)m
中学生
歴史
全部あってるように感じちゃうんですけど、誤りはどれでしょうか?教えて欲しいです🙇♀️ 下線部Cは明治時代のところに引かれてました!
中学生
歴史
「くわしい中学歴史」というテキストを使って歴史を覚えようとしているのですが、 画像のように文章になっているため どのように覚えれば良いのかがわかりません。 文章を何度も丸写しするのはなんか違う気がします。 どのように覚えればいいでしょうか?
中学生
歴史
歴史で重要な植民地にされた国とそれを支配していた国をおしえてください
中学生
歴史
中3歴史です!💦 写真1に、アメリカとの貿易摩擦が深刻化 と書いてありますが、貿易摩擦ってよくないことなんですか? 写真2には補い合える効果的な方法と書いてあるので、てっきり良い印象を持っていたのですが… よくわからないので、どなたか教えてくれませんか?💦
中学生
歴史
中学社会 歴史の質問です。 戦後の日本についてなのですが、 占領が終わった後も、アメリカ軍基地が日本に残されることになった理由は? と聞かれたときになんて答えたらいいですか?💦 調べても難しかったので、質問させていただきました。
中学生
歴史
答えがついていません 大変だと思うのですが、答えを書いて欲しいです! テストが近いので早めにお願い致します🙇♀️ ↓お友達の学校のテスト問題です!
News
コメント
コメントはまだありません。