このノートについて

理科のノートです(^^)
ぜひコメント・♡・フォローお願いします♪

コメント
おすすめノート
【テ対】まとめました。【中2理科復習】
2477
23
【中学理科】二年生の範囲まとめ
1592
34
テ対 中2 生物の身体がつくる細胞~生命を維持するはたらき
1208
22
【受験】頑張れ中2 100点ノート
596
15
中2理科まとめ
502
18
【テ対】これで理科の暗記はバッチリ✨
443
20
【テ対】中2 テスト対策専用まとめノート
347
13
【テ対】10点アップ⤴︎理科まとめ✨
264
15
【夏まとめ】これで理科のまとめはバッチリ✨
176
20
『理科』2年全て
170
3
【理科】血液の循環のしくみ〜入試対策〜
168
5
このノートに関連する質問
中学生
理科
理科⌇天気 についての質問です. 問5の選択する問題が分からないです … 1. 空気の体積の変化を考えるときということは、体積が大きくなるのだから、1m³ あたりに含まれる水蒸気量は少ないと思うのですが、その考え方で合っていますか ? 2. 雲ができ始める高さが全く分かりません … どういう考えから、高さが低くなるのか高くなるのか教えて頂きたいです. 宜しくお願いします ✍🏻꙳⋆
中学生
理科
中1の理科の百分率の計算が わかりません。教えて下さい!
中学生
理科
またもや質問です! あってるかどうか教えて頂きたいです😖 また、答えも教えて頂きたいです~!
中学生
理科
(1)の問題ってどうやって解けますか???
中学生
理科
②の(X)を教えてほしいですm(_ _;)m
中学生
理科
硫化銅を試験管の中で作る実験で、試験管の上部を加熱しないといけない理由がわかりません。ネットで少し調べたのですが、納得がいきませんでした。出来るだけ詳しく教えて欲しいです。
中学生
理科
中2⌇理科⌇電気 についての質問です. 画像の問題が本当に全く分かりません,, 分かる方 教えてください ❕ お願いします🧁♡̷
中学生
理科
中2の理科で単元は電流と磁界です。 (3)の①は、向きは変化せず、強さは強くなるらしいのですが、なぜそうなるのですか?教えていただきたいです!
中学生
理科
中2⌇理科⌇物理 についての質問です. 画像の問題がわからないので教えてください,, 答えは 2W だと思ったのですが違うみたいです. 分かる方教えてください⸝⸝⸝ 😵 お願いします🥞♡̷
中学生
理科
中1⌇理科⌇科学 についての質問です. 画像の 問3 と 問4 が分からないので教えてください ! 問4は イ だと思ったのですが違うみたいです. 意味わからないです ⸝⸝⸝ 😵 分かる方 お願いします♡̷
News
分かりやすいですねー⭐️