このノートについて

元K合塾,現T進の大吉先生による
数学Ⅲ 平面上の曲線の講義ノートです。
楕円や双曲線のほか、サイクロイドにまで範囲を広げた有意義なまとめとなっています。数3最難問といわれるサイクロイドも、定義にそえば、簡単にとけてしまいます。
気に入ってくだされば、
いいね、フォローお願いします。
数学Ⅲに関する質問ほか、
ノートのまとめ方などについても、
コメント欄に書いてくだされば
出来る限りで返信いたします。
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
2番の条件3はなにを意味するのか、どうしてADEが条件にあてはまるのかわかりません、お願いします🙇♀️
高校生
数学
黒い線より下が分からないです。 赤の文字の<の2は何処からきて、上のx<3は何処にいきましたか?
高校生
数学
この[2]の解き方を解答を見ても理解できないので教えていただきたいです🙇🏻♀️2枚目の緑の線のところでどうやったらこの式になるのか教えていただきたいです😭
高校生
数学
赤線部の式は何を表しているのですか?🙇🏻♀️🙏🏻
高校生
数学
この問題において、増減表の赤で囲んだ部分は必ず書く必要があるのでしょうか?🙇🏻♀️🙏🏻
高校生
数学
(2)の解き方教えてください! 答えはs=-5分の3 t=5分の2 です!! 早いと助かります🥲
高校生
数学
微分最大最小
高校生
数学
218でX軸方向に2動くで-2するのに、Y軸方向に-4動くで+4じゃないんですか?
高校生
数学
この問題がわかりません 解説お願いします🙇♀️
高校生
数学
写真の図形についての問題です! 図のような直方体ABCD-EFGHがある。 (1)cos∠AFCの値を求めよ。 (2)3角AFCの面積Sを求めよ。 (3)頂点Bから3角AFCに下ろした垂線BIの長さhを求めよ。 この(1)~(3)の答えを分かりやすく教えて下さると嬉しいです🙇🏻♀️お願いします!!
News
赤青黒なんのペン使われてますか?🙏
この問題の解説をお願いいたします
(2)が分かりません
本当にお願いします!!