このノートについて

高校3年生
難易度 ★★★★☆
問題によって難易度のばらつきが大きく、粘るべきか諦めるべきかの見極めが大切。
また、誘導がない問題も多く自分で1から筋道を立てて考える力が必要。
大問1,3は特に難しくはないため確実に得点源にしたい。
大問5も方針は立てやすいため、双曲線と気付くのは難しいかもしれないが失点はなるべく減らしたい。
大問2はちゃんと論証しないと細かいところで減点されそうな印象。(本当にzの最小値がこれなのか?等)
大問4も一意性を忘れず大問2と同様正しく論証することを心がけたい。
大問6は条件が複数絡んでおり、泥沼にハマりそうな難しい問題。
論理を重視する京大に雑な論証は大幅減点をくらう可能性があるので注意…
他の検索結果
おすすめノート
【文系数学】難関国立私立向け問題<第7週>
380
1
【文系数学】難関国立私立向け問題<第1週>
260
3
高2進研模試11月対策《B小問集合》数学
166
0
数学を解くのにヒラメキはいらない!太陽の解法
154
0
このノートに関連する質問
高校生
数学
これの(1)の答えが10cmなのですが、どうやって解けばいいかわかりません 回答よろしくお願いします🙇♂️
高校生
数学
この問題の(i)で解答は④だったんですが、なぜ④になるのかが解説を読んでもイマイチ理解できなかったので、できるだけ詳しく解説をお願いします🙇♀️
高校生
数学
数学Ⅱの剰余の定理の問題です。(2)で、右写真の赤線部の意味がわからないので教えて欲しいです。
高校生
数学
エオカキクケがわかりません。 解答は配布されてないのでわかりません。 エはたぶん0番だと思うのですが、オがよくわかりません。 よろしくお願いします。
高校生
数学
(2)なのですがなぜ<ではなく≦なのでしょうか? Aの範囲も含んで良いのですか? よろしくお願いいたします。
高校生
数学
画像の73の問題⑵について質問です! 分子はA,B,C,Dをまとめて同じ文字Xとおいて、 6!/4!1!1!としてはだめなのでしょうか? 教えてください!
高校生
数学
数学に自信のある方 何卒宜しくお願いします
高校生
数学
どのようにして(t -1)2(2t +1)=0の式ができますか?
高校生
数学
高校1年の数学Iです。 写真の問題を教えて欲しいです🥲 解説はなかったです。教科書を見ても分かりません。 よろしくお願いします🙏
高校生
数学
これどうして中括弧が外せるのでしょうか 解答は写真のようになってますが 私の答え 3a{(3a-b)(9a^2+3ab+b^2)} では間違いですか?
News
コメント
コメントはまだありません。