このノートについて

高校3年生
社会の基本的人権の保障と新しい人権①より国籍と外国人の人権についてまとめました👧👦
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
現代社会
生存権のプログラム規定についてです📰. ・プログラム規定: 『健康で文化的な最低限度の生活を営む権利』とされる生存権に対し、個々の国民に具体的な権利を与えたものではないという考え方 プログラム規定の例として「貧困で困る個人に対して支援金は出さない」みたいな解釈をしているのですが、これであってますか? あくまで平等を守るためにある規定ということで良いですか? 教えてください🙇🏻♀️
高校生
現代社会
スタグフレーションの説明として不適切なのですが、どこが違うんでしょうか??🙇🏻♀️
高校生
現代社会
アメリカ独立宣言やフランス人権宣言とワイマール憲法の違いは、 アメリカ、フランス→自由を主張する、国家からの自由を求める ワイマール憲法→公共の福祉によって権利や自由が制限される、国家による自由を求める で良いでしょうか?間違いや付け足さなければいけないことがあったら教えて頂きたいです
高校生
現代社会
【公共】国連軍と多国籍軍と平和維持軍(PKF)の違いってなんですか?どれも国連のやつなのはわかるんですが違いがよく分かりません
高校生
現代社会
【公共】国連軍と多国籍軍と平和維持軍(PKF)の違いってなんですか?どれも国連のやつなのはわかるんですが違いがよく分かりません
高校生
現代社会
社会保険制度と社会保障制度の違いってなんですか❓教えて下さいお願いします🙇
高校生
現代社会
右の事件や訴訟の一覧の中で重要なもの(覚えておいた方がいいもの)を教えてください。
高校生
現代社会
これはどういうことですか?
高校生
現代社会
シルバーデモクラシーが起きることで発生する問題について、具体例をあげて簡潔に説明し、そうした問題が起きる原因と解決策について自分の考えを記述しなさい。 この問題を教えてください。
高校生
現代社会
答えが配られなくて困ってます泣 回答よろしくお願いいたします。
News
ありがとうございます!
キーワードをオレンジペンで書いていたり、復習しやすそうなノートだなと思いました!
ぜひまたノート投稿してくださいね😊