このノートについて

今回が初のノート公開になります。
テスト用に作った一次関数の要点まとめノートです。少しでも皆さんの役に立てればと思っています。

コメント
おすすめノート
●YuY●の1次関数
1233
16
中2 数学 1次関数【これで基礎バッチリ】
559
0
中2数学の総まとめ
397
6
数学 中学2年 まとめ
211
0
【テ対】一次関数〜グラフ1〜
209
8
【キソカク】2年数学総復習!
187
5
【テ対】中2数学 一次関数パート1
182
2
一次関数➜超要点まとめ☆
157
10
入試によく出る⁉︎ 1次関数と図形
153
18
中2で習う一次関数 授業ノート
148
5
要点ギッシリ✨中2 数学 一次関数の式の求め方
121
6
【中2】一次関数【数学】
110
5
このノートに関連する質問
中学生
数学
答え見てもわけわかめなのでわかりやすく教えてください!できれば早めにお願いします🥺🤲
中学生
数学
解き方と答え教えてください🙇♀️
中学生
数学
(3)の問題で線分ACの中点の座標を求めるやり方についてです。解説に(4+12/2 ,8+0/2)となっていますが 4+12/2でなぜ4と12を足しているのですか?4と12はどことどこのことですか? 教えてくださると嬉しいです🙇♀️💦
中学生
数学
数学のグラフで面積を2等分する直線を求めるやつです!教えてください!
中学生
数学
至急! 中学数学の問題です!解き方がわかりません。誰か、教えてください!ちなみに、ケコ=-3、サシ=10です。
中学生
数学
Ⅲまでは分かったのですが、答えを見てもⅣがなぜそうなるのか分かりません。 詳しく教えてください🙏
中学生
数学
2番がどうしてもわからないです。 解説お願いします!
中学生
数学
2年生の数学(新研究)に載っている問題です。 問5(2)と(3)が答えも見てもわかりません… どうしてY=2x+2にY=3を代入するんでしょうか? わかりやすく説明してくださいm(_ _)m
中学生
数学
(2)の問題についてです。 線分AOを引いて、2つの三角形の面積(三角形AOBと三角形AOC)を求め、足すことで答えを求めることは可能でしょうか? もし可能ならば途中の計算式を教えて頂きたいです🙇♀️
中学生
数学
解き方が分かりません 教えてください
News
とても分かりやすくて、見やすかったです!ありがとうございます。
まとめ方が上手です。