このノートについて

イオンについてまとめました。ぜひ、活用してください。
コメント
おすすめノート
中学3年生の理科!
4253
83
〖化学要点+a〗3年生まとめ!!
1781
18
中3理科総復習✡
1405
3
【中学理科】三年生の範囲まとめ
726
4
カラーでイオン
427
6
中3理科まとめ
230
4
中学3年生 全範囲
201
1
●YuY●の酸性とアルカリ性
147
0
【テ対】イオンが分かるノート!
137
4
【偏差値70への理科】中3化学
117
0
このノートに関連する質問
中学生
理科
ダニエル電池について 硫酸亜鉛水溶液に銅板を、硫酸銅水溶液に亜鉛板を入れるとどうなりますか。
中学生
理科
ボルタの装置 と 化学電池 ってなんですか ??
中学生
理科
化学反応式、イオン式についての質問です 数合わせの事なのですが、化学反応式は原子の数、イオン式(イオンが混ざってる式)はイオンの数(-2や+)を合わせるという解釈は合っていますか?
中学生
理科
(2)分かりやすく解き方を教えて下さい😭💦
中学生
理科
中3です!3枚目の方法で実験をして、1、2枚目の、考察をかかなければなのですが、よくわからなくて、、 よかったら教えていただきたいです🙇🙇
中学生
理科
化学変化とイオンの単元です. 電気分解の実験 (2) の問題なのですが、 解説に書いてある、 1.5 ÷ (1+2+3) という計算でなぜ求められるのか分かりません 💦 解説お願いします. ※ 解答は 「ウ」です
中学生
理科
中3⌇化学変化とイオン の単元です. (3)の解答が 1:1 なのですが、どうやって求めれば良いのか分かりません 😖 水素イオンが2個 + 電子2個 → 水素分子 亜鉛原子が1個 -電子2個 → 亜鉛イオン となり、2:1 だと考えたのですが、違うのですか ?? 解説を読んでもよく分からず … 教えて下さい.'.'
中学生
理科
中3 化学変化とイオンの単元の「電池」についての質問です. (3)が何故 陰極になるのかが分かりません. ワークの解説と教科書は読んだのですが、電池と電気分解の内容が混ざってしまい、よく分からなくなってしまいます … 😖💦 ・電池と電気分解の違い ・(3) の解説 教えて下さい .'.'
中学生
理科
見えにくいですが、こんな感じの化学式とかはもう丸暗記しか方法はないですか~?💦 他の方法の覚え方や意味とか教えていただけると嬉しいです🎶
中学生
理科
この実験で、塩酸をつけたところは陰極側、水酸化ナトリウム水溶液をつけたとこは陽極側に色が変色しましたが、変色させた原因が塩酸中の陽イオン、水酸化ナトリウム水溶液中の陰イオンですがなぜ陰極側なのに原因が陽イオン、陽極側なのに陰イオンと逆なのでしょうか😭❓💦分かりにくくてすいません💦
News
わかりやすい➕可愛いです!
参考になります!
社会も書いて欲しいです!
インフルお大事に!
役立ちました!
インフル大丈夫ですか?
お大事に!
インフル治りました!ありがとうございます!
化学反応式を覚えるいい方法ってありますか?
アルファベット&数字なので、なかなか覚えられませんヽ(´o`;
さらに、プラスやマイナスがつくと、もうごちゃごちゃに…(泣)