このノートについて

高校全学年
高3 1学期中間テストのノート
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
化学
(1)の問題で、不斉炭素原子に*をつけよという問題で付け方がわからないのと、不斉炭素原子とはなんなのかを教えていただきたいです。 *の隣のH-OHとはなんですか?CとHは結合してるんですか?でもHって一個しか腕を持たないですよね?
高校生
化学
酢酸エチルはなぜエチルメチルエステルと呼ばないのでしょうか
高校生
化学
C16H18O6を水酸化ナトリウムで加水分解すると何が得られますか?
高校生
化学
(2)でエタノールの燃焼エンタルピーを求める際、エチレンの使うエンタルピーが生成ではなく、燃焼なのは何故ですか?また、使い分けも教えてください。 水のエンタルピー足し算と引き算間違えてますが、気にしないでください。すみません。
高校生
化学
構造式を化学式に変える時の規則ってありますか?基本的に左から順番にまとめて行くと思ってたんですけどAのような形の場合のまとめ方が分からなくなってしまいました教えて欲しいです!
高校生
化学
(2)のcです。答えが2-メチル-2-プロパノールなのですが、私は2-ジメチルエタノールと考えました、、なぜダメなんでしょうか!
高校生
化学
アルコールやエーテルで、構造異性体によって水溶性やナトリウムとの反応、脱水反応に違いはありますか?
高校生
化学
解説お願いします🙇🏻♀️
高校生
化学
画像二枚目に質問が2つあります お願いしますm(_ _)m
高校生
化学
分子式と組成式の見分け方が分かりません。 見分け方を教えてください!! 共有結合の時に分子式になるとありましたが、基本例題7の(3)のGは共有結合の時に分子式じゃないです、、よく分かりません。
News
コメント
コメントはまだありません。