このノートについて

高校全学年
以前投稿した『舞姫』の定期テスト予想問題①②③④⑤(↓リンクあり)にたくさんのいいね♡をありがとうございました。
こちらは、そのつづき 予想問題⑥ノートです。
本文が長いので予想問題も長くなってしまいましたが、こちらの⑥で完結です!
読んでくださった方のお役に立ちますように☆
自身が定期テスト前のため、ちょびちょび更新になり申し訳ありません……最後までお付き合いくださり、ありがとうございました!
#舞姫
#森鴎外
#まいひめ
#もりおうがい
#予想問題
#定期テスト
#中間
#期末
#テスト
#テスト対策
#過去問
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
現代文
これの答えを持っている方見せてもらいたいです;; 解答を無くしてしまいました。 p14〜45の解答を送ってもらいたいです。
高校生
現代文
質問失礼します およそ20日後に漢検2級の試験があるのですがそこで満点合格を目指しています。 ただ部首が苦手で198点、199点が続いています どのように対策をすれば良いのでしょうか? よければ、皆さんの対策法を教えていただきたいです
高校生
現代文
舞姫の388ページに出てくる特操なき心とはどういうことですか? テストに出るので早めに教えて欲しいです
高校生
現代文
愛知医科大学看護学部の公募推薦の過去問です。 答えがないので、答えを出して欲しいです。お願いします🙇🏻♀️🙇🏻♀️
高校生
現代文
現代文の時を編む人間のテスト対策ノートを持ってる方見せて欲しいです!!
高校生
現代文
高校2年生です。 国語の勉強のやり方がわかりません。 直近の模試では偏差値が60以上でなんとか校内でも上位に入れたのですが、何も勉強していないし、自分にとって勉強しなくても安定してとれる教科というポジションでした。 けれどこのままでは今の成績を維持するのは難しいと感じなんとなくでテキストを買ったり過去問を解いてみたりで始めているのですが全くできなくてどうすればいいかわかりません。 解説を見たところでそれを自分の思考に取り入れて解くなんて事どうやればいいのかさっぱりです。 何かいい勉強方法はありますか?
高校生
現代文
森鴎外作の舞姫です 「別に故あり」が2回出てくるのですがこれは2回とも「故」が同じなんですか?
高校生
現代文
マーク式基礎問題集古文と漢文に関して質問です。 ほかの参考書や過去問で古典は15分~20分の間に6割以上取れることがかなり多いですがこの問題集の第3章からどんどん点数が酷くなってきます…ネットではよくこのマーク式基礎問題集は共通テストより優しいとか書かれてますがどうも上に書いた理由からそう思えないです… 本当に”共通テストより優しいレベル"なのでしょうか?せっかく買ったし、とてつもなくThe・難関大学レベル!ってことではなさそうなので今年中にはしようと思いますが、この春~夏の間にやる問題演習としてはこれでいいのか不安です。勉強の試験は共通テストのみで2次は実技試験です。 良ければ本自体には~レベルって書いてあるけど実際は~レベルくらいっていうものがあればそちらも教えていただけると嬉しいです!よろしくお願いします…
高校生
現代文
「舞姫」で日本に帰るかベルリンに残るかという選択のとき自分が豊太郎だったらどうするか、自分の考えや意見と、根拠となる文章を教えて頂きたいです。
高校生
現代文
「サラバ!」西加奈子のテスト対策を教えて欲しいです🙇♀️過去の問題や重点ポイントなどがあれば><
News
コメント
コメントはまだありません。