このノートについて

中学全学年
オゾン層とオゾンホールについてです!
今、高2か高3ぐらいまでに気象予報士の試験に合格したいなと思って頑張っています!
これから1週間に1回程度は気象予報士のためのノートを出そうと思っているので、暖かい目で見てくれると嬉しいです!
コメントなどに頑張ってとかでるとやる気でるので、よろしくお願いします!
一番やる気でるのはK-POP話すことです笑
よろしくお願いします!
コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
中3理科/啓林館/生物と自然環境
15
0
理科 人間と環境
11
0
このノートに関連する質問
中学生
理科
(2)どうしてこんな式になるのですか?🥹
中学生
理科
助けてください…🥹 (1)からもう意味がわかりません…1問だけでもいいのでわかる方説明お願いします…!
中学生
理科
中2理科・電流と磁界のとこです 図2がなんで答えがアになるかわからないです💦 右ねじはわかるんですけど、図2の方でどう使ったらいいんだ?ってなってます 図2の方でこうやって右ねじ使えばわかると思う!的な事を教えていただけると嬉しいですm(*_ _)m
中学生
理科
特色の問題です。(神奈川独自) 教科のジャンルに特色がなかったので理科にしました。 ⭐︎がついている(イ)と(エ)の解説をして欲しいです。 答えはそれぞれ、9月と1.6.7です ※(ア)のbは⭐︎がついていますが、わかったので解説は必要ありません。
中学生
理科
1枚目ではイオンになりやすいのはマイナス極と書いてるのに、2枚目の答えはマグネシウムと書いてあります。マグネシウムってプラス極になりやすいはずなんですけど、どうゆう意味ですか?😭
中学生
理科
新理科問題集です。 4番の問題が全部わからないです。。 どういうことが説明してほしいです。 よろしくお願いします🙏
中学生
理科
理科において、「動き」と「運動」は同じ意味ですか? 例)力の働きを答えよ。①〜 ②〜 ③力の動きを変える ③の「動き」の部分を「運動」に変えても丸になりますか?
中学生
理科
中3理科です。 回答していただけたら必ずBAに選びます。 地球上の方位の決め方を教えてほしいです。
中学生
理科
中3 理科 イオン 図1の・bは中性らしいのですが、なぜそう判断できるのか分かりません😓 解説お願いしま
中学生
理科
理科 イオン 表(写真一枚目)のXとYにあたる数を求める問題なのですが、なぜこのような式(写真二枚目)になるのか分かりません💦 どなたか教えて下さい!
News
頑張ってるよぉ!
ww
おうっ絶対なる👊
頑張ってるねぇ!
私にはさっぱり^ ^
気象予報士になってね👊