このノートについて

高校全学年
高校時代お世話になった『なべつぐのあすなろ数学』。
挑戦15の問題は難しかった。もっといい解き方ないかな。
2023/8/5 挑戦15の解答を書き直した。JH先生とOK先生に感謝。
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
ここの問題を教えて頂きたいです
高校生
数学
至急お願いします🙏🏻 この問題で回答を検索したら f(0)>0, f(1)<0, f(2)>0であればよい と出てきました、これがなぜこうなるのか分かりません、、、 詳しく教えて頂きたいです、、、 授業で板書+解説も自分でしなくてはいけないので分かりやすく教えて頂きたいです、、💦 回答も載せておきます、よろしくお願いします、、
高校生
数学
教えて欲しいです
高校生
数学
回答の[2]a=-3のときについてですが、 なぜ3点が重なっているのに「放物線と円が1点で接する場合」になるのですか??
高校生
数学
この問題で、なんで(1)はa=0を考えないのに、(2)では考えないといけないのですか?
高校生
数学
この表って全部覚える必要はありますか?なかなか覚えられなくて、他の方法があれば教えて欲しいです。 お願いします🙇♀️
高校生
数学
(2)のような問題での2つの解の表すときの考え方を教えてくださいm(_ _)m この問題では2つの解をα, 3/2α としています
高校生
数学
数Ⅱ黄チャート 高次方程式 基本例題62を別解2の方法で解かなきゃいけないんですけど、解き方を忘れてしまったので、解説お願いします🙇
高校生
数学
二枚目の赤丸のとこの考え方ってなんのために使ってるんですか?
高校生
数学
この極大値と極小値求めてるやつって、どこに代入してるんですかー、? 全然同じ数字になりません
News
コメント
コメントはまだありません。