このノートについて

中学2年生
➤この のーと では . .
▫️消化 , ( 胃とか腸とか )
▫️呼吸 , ( 肺とか横隔膜とか )
. . に ついて まとめてあるよ ~ .′ .′
𝙍𝙞𝙡𝙖 の学校の のーとを共有っ .′ .′
#𝙍𝙞𝙡𝙖の授業用のーと 🎀🤍
ページの大きさのバランスは
お気になさらず ᜊ(՞_ ̫ _ ՞)ᜊ
授業でやったプリントとかも 随時追加っ .′ .′
みんなの 勉強の助けに なれたら なにより໒꒱.+
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
【テ対】まとめました。【中2理科復習】
2598
24
【中学理科】二年生の範囲まとめ
1732
34
テ対 中2 生物の身体がつくる細胞~生命を維持するはたらき
1260
22
【受験】頑張れ中2 100点ノート
614
15
このノートに関連する質問
中学生
理科
(5)と(7)①がなんでマイナス極になるのかを教えてください🙏
中学生
理科
デンプンは唾液で麦芽糖までは分解されると習いました。ブドウ糖にはいつ(何の消化液によって)変化するのですか?
中学生
理科
中2理科 これは磁界が変化しないので、電流は流れないのではないのですか?どこで磁界が変化してるのですか?(3)です。
中学生
理科
中2理科 なぜ、Yのほうが大きくなるのですか?Zのほうではないのですか?(4)になります。
中学生
理科
中2理科 下向きに電流が流れている導線の周囲の磁界の向きは 何向き回りになっていますか? 答えは右向きですが、どうやったら求められますか? 右手の法則やフレミングの左手の法則は使いますか?
中学生
理科
⑷解説お願いしたいです!!
中学生
理科
①②教えてください!!
中学生
理科
図の血管C、D、E、Fの中で動脈はどれか、 2つ教えて欲しいです!
中学生
理科
Q. 中2理科台風 画像の(2)②について。 なぜ答えがCになるのか教えてほしいです 🙏‹𝟹ྀི
中学生
理科
①と②を教えて欲しいです
News
ゎぁっ .′ .′ 嬉しぃ !! っ ̫ <⸝⸝
ありがとう🫶🏻️🤍
私も 反応式 苦手 ~ , , > < ՞ ՞
暗記が 大変すぎる ー ー
相変わらず見やすいノート感謝だ…!
反応式ほんとに苦手なのどうしよう…🥲笑