このノートについて

中学全学年
化学反応式についてまとめました〜!
私のようにわからない人のお役に立てれば嬉しいです!
ほんとは2枚目を表紙にしようとしていたけれど…
横長すぎて無理だった…泣
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9805
138
【夏まとめ】中学理科公式まとめ。
2796
22
〖化学要点+a〗3年生まとめ!!
1874
18
【中学理科】二年生の範囲まとめ
1735
34
閲覧履歴
このノートに関連する質問
中学生
理科
中学一年理科、生きている地球の問題です。 四角4(2)②がわかりません。 答えは2枚目です。よろしくお願いします。
中学生
理科
中2の溶解度の問題です! なぜ溶解度が50.0gより大きかったら水溶液は透明になるのですか?? また、なぜ溶解度が50.0gより小さかったら粉末は溶け残るんですか?? 回答お願いします…🙏🙏🏻🙇🏻♀️
中学生
理科
中三 理科 生物 (6)と(7)の解説と答えを教えて頂きたいです🙇♀️
中学生
理科
なぜ、最後の問題はウになるのですか?
中学生
理科
(1)(3)がこの答えになる理由を教えてください🙇♀️ あと、一番最後の問題は合っていますか?
中学生
理科
酸化銅と炭を加熱するとどうなる? という中2の単元なのですが 実験はわかっても考察が分かりません... 分かりやすく教えていただけると幸いです🥹
中学生
理科
酸化銀の化学反応式は 2Ag₂O→4Ag+O₂ で合っていますか?
中学生
理科
【中二理科】酸素分子100個と反応するマグネシウム原子は何個か。 解説お願いします🥲
中学生
理科
中3理科電解質の質問です! 非電解質の水溶液はエタノール、砂糖水、精製水以外に覚えておいた方がよいもの(テストに出そうなもの)はありますか?あったら教えてください🙇🏻♀️ 電解質の水溶液を選ぶ問題ではこれ以外を選べば大丈夫ですかね?
中学生
理科
中3理科の科学です。 電子配置についての問題です。 1、酸素原子の陽子の数は? 2、酸素原子のK殻、L殻に存在する電子の数は? 3、酸化物イオンと同じ電子配置の原子の名称は? 答えは、 1、8個 2、K殻2個 L殻6個 3、ネオン です。 色々な原子の電子配置はどうしたら分かるのですか? また、同じ電子配置の原子の名称はどうしたら見つけられますか? 教えて下さい。
News
規模 広がった 笑笑
ありがとう 笑
敬語で話してるもんね 爆笑
えぇぇぇぇ!?!?
嬉しすぎるんだけど?
山超えて 海渡って 宇宙行くわ ((なに言っとんねん
橘さん
そーですよね!
化学反応式,全然わからなかったです…
まとめ方好きですか!?
嬉しすぎます…
いえいえ,♡たくさんいただいたので,
お返しに,おしゃれな自己紹介ノートに♡しました!
認定ノート作家さんなんて,
恐れ多いです//
なってみたいけどなぁ〜
風音ちゃん
良かった〜!!
わかりやすいなんて,,ありがとう!
ちょうどテスト範囲で分かりやすくて超ありがたい!