このノートについて

高校全学年
数学II「微分と積分」の公式集です。予習や復習にどうぞ!
⭐️とある男が授業をしてみた 微分法と積分法▼
https://m.youtube.com/playlist?list=PLKRhhk0lEyzOUMnGSmJf9x5OmiyoDvu_k
⭐️教科書より詳しい高校数学 微分と積分▼
https://yorikuwa.com/m2600/
その他の数学の公式集ノートはこちら!▼
https://www.clearnotebooks.com/ja/notebook_lists/3889
-------------キリトリセン---------------------------キリトリセン--------------
p.8の導関数の公式って覚えた覚えないんですけど🤔🤔🤔
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
微分最大最小
高校生
数学
至急です!! y=log底2|x^2-4|を微分せよ。 この問題を丁寧に教えてください🙇♀️
高校生
数学
2階微分した時の増減表の曲がった矢印の向きはどのように決めるのですか?🙇🏻♀️🙏🏻
高校生
数学
赤線部のように変形できるのはなぜですか🙇🏻♀️🙏🏻
高校生
数学
グラフの概形を書く問題のとき、2階微分をするときとしない時がありますがなぜ下の問題では2階微分をするのですか?🙇🏻♀️🙏🏻
高校生
数学
下の問題について、赤線部のときx==が入らないのはなぜですか?🙇🏻♀️🙏🏻
高校生
数学
FとGが一致ってどういう意味ですか? 実際E今の位置よりD寄りなのかA寄りなのかもわかりません。 コがわかりません。答は1らしいですが、解答をもらってないので解説は見れません。
高校生
数学
青チャートB 32(1)格子点 答えがy=kの分け方で解いてあったのですが、 x=kでの分け方の回答例が知りたいので、どなたかお願いします。kを偶奇で分けて足したら答えが分数で出てきました、、、
高校生
数学
xy平面内の図形を求める問題です。この問題を教えて欲しいです。答えは4/3です。
高校生
数学
微分の実数解の個数のところです。y=1+1/(x²-1)とy=mに分離してやる方法を教えてください。答えはm<0、1<mです。
News
コメント
コメントはまだありません。