このノートについて

小6のコロナで休校中だった時に書いていたルーズリーフを発掘したのでシェアしたいと思います!!
誰かの役に立てるといいなぁ!
授業予習、復習でも色んな使い方をしてください!!
小6なのでノートまとめが見にくいかもしれませんが許してください!!
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
小学生
理科
同素体の関係にあるものをすべて選べ。という問題が出た際にオゾンと酸素を選ぶのはわかるのですが、(構成元素が酸素で同素体がオゾンであるため、)酸素が二個、選択肢にあることはあるのですか?なぜか酸素だけ構成元素のとこと同素体のとこに書いてあるため、例えば構成元素がPであると同素体が赤リン、黄リンとなっているが構成元素がOであるとき同素体が酸素、オゾンとなっています。なぜ酸素だけ構成元素と同素体に入っているのですか?質問が上手くできなくてすいません。
小学生
理科
何度も考えたのですが、水のすがたとゆくえ 雨水のゆくえ が分かりません。 全部答えられる人はお願いしますm(_ _)m
小学生
理科
考えても思い付かないです 教えてください!
小学生
理科
至急です! 明日テストがあって、その練習問題のようなものの解説をいただきたいです‼︎ 申し訳ないのですが月は苦手なので、できれば苦手な人でも分かるように説明してくれると幸いです、、、
小学生
理科
中学受験5年生、化学の問題です。 (7)を教えて頂きたいです…。 答えは18.75なのですが、何時間考えても別の答えが出てきてしまって回答にたどり着くことができません。 よろしくお願いいたします🙇♀️
小学生
理科
この問題の(7)を教えて欲しいです! いろいろ書き込んでてすみません💦 ちなみに答えは52です!
小学生
理科
写真の問題を教えてください
小学生
理科
写真の問題を教えてください
小学生
理科
写真の問題を教えてください
小学生
理科
小5の理科です この問題を教えてください😭
News
HANAさん
初めまして!
絵、上手ですね!!!!
フォロー失礼します。