このノートについて

他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
数II 円の接線、接点の問題です。練習31を、教科書の例を基に解いているのですが、x₁の消去の仕方がわかりません。解き方を教えてください。
高校生
数学
数II 図形と方程式の問題です。応用例題3の下線部から先が分かりません。x₁を消去して整理する方法と、その後の考え方を教えてください。
高校生
数学
位置ベクトルの問題について、 ? 部分の流れが分かりません。 なぜ示された比の関係から それぞれの式が成り立つのでしょうか どなたか解説お願いします💦
高校生
数学
3枚目の画像の?マークの2箇所で、 ・PC:AC=4:6がなぜそうなるのか ・6√10/5の出し方 がわかりません。お願いします。
高校生
数学
cosADBを求めるときに、円周角の定理を使うのかなと思ったんですけど、解答では内接四角形の性質を使ってました。この2つを使うときの違いって何ですか?また、円周角の定理が使えない理由を教えていただきたいです🙏🏻
高校生
数学
円に内接する四角形ABCDにおいて、AB=3,BC=7,CD=5,DA=5とする。このとき、BDの長さを求めよ。また、四角形のABCDの面積Sを求めよ。 という問題を分かりやすく教えてください🙇♀️
高校生
数学
(2)のFB🟰2➕r🟰4の式がどうして2➕rなのかまたなぜ4になるのか分かりません。 教えてください🙇♀️
高校生
数学
解説お願いします。 円PがACと接すると書いてありますが、なぜ外接円Oの中心で接すると分かるのですか? 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
高校生
数学
円周角の定理で外部にある時このような式関係が成り立つのがわからないので教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。
高校生
数学
この問題の(1)の解説の、√2/√3a²がどうやって√6/3aになったのかがわかりません、、教えてください🙇♀️
News
コメント
コメントはまだありません。