このノートについて

中学2年生
理科の静電気とか放射線とかそこらです。
他の検索結果
おすすめノート
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11205
114
【2年】電気の世界-電流の性質・静電気-
7839
60
【中学理科】二年生の範囲まとめ
1732
34
これで理科の計算はperfect ✨
1236
13
このノートに関連する質問
中学生
理科
電気分解 CuCl₂ → Cu + Cl₂ 電離(イオン式?) CuCl₂ → Cu²⁺ + 2Cl⁻ という解釈はあっていますか🥺?? それと、どうして塩素の化学式は Cl₂なのに電離の式では₂がなくなっているんですか?? よろしくおねがいします!!
中学生
理科
(3)の①と②について教えてください。答えは両方アになります。なぜアになるのでしょうか。
中学生
理科
これなんでQの方に動くんですか? 教えて下さい!
中学生
理科
電子がなんであるのか分からないです 教えてください🙏 写真これだけで分かりますかね?
中学生
理科
(5)と(7)①がなんでマイナス極になるのかを教えてください🙏
中学生
理科
(2)が解説みてもわかりません 親指👍️のやつつかうんですか??
中学生
理科
(8)が、なぜ、マイナス極になるのかが分かりません。教えてください🙇♀️
中学生
理科
整流子とブラシによってモーターが動くという仕組みがよく分かりません💦教えてください🙏
中学生
理科
(2)〜(5)までの解き方と解説をお願いします(>人<;)
中学生
理科
この解答の意味がよく分かりませを😭どなたかイラストで教えてくれるととても助かります🙏
News
コメント
コメントはまだありません。