このノートについて


おすすめノート
詳説【数学B】等差数列・等比数列
2815
9
【テ対】漸化式 8つの型まとめ
812
4
数学B公式集
724
4
【解きフェス】センター2017 数学IIB
393
2
数学ⅡBまとめノート
391
2
数列の和 完全攻略チャート1
297
0
数学Ⅲ 極限
248
0
Recipe『漸化式の基本9パターン』
247
10
数学 進研模試
198
1
✅B 3.数列 ⑴数列とその和
180
3
数列の和 完全攻略チャート2
164
0
メジアン数学演習Ⅰ・Ⅱ・A・B解答【check】
142
1
このノートに関連する質問
高校生
数学
⑶からわからないです。どなたか親切な方お手数かけますが解法を教えてください!
高校生
数学
1.64はどう求めたら出てくるのでしょうか
高校生
数学
数Bの漸化式の問題が分かりません。特にマーカーの引いてある1文目がどーやってやるのかが全くわからないです。わかる方解説お願いしたいです!!
高校生
数学
数列の漸化式の質問です。赤ペンで書かれたものが答えなのですが私の解法の何が間違っていますか?
高校生
数学
至急!数学ⅡBの数列です。この問題教えてください!
高校生
数学
数学的帰納法を使う証明では、最初に「数学的帰納法で示す」と書かなきゃいけない理由はなんですか?
高校生
数学
(1)の よって の次でなぜ+4分の1なんでしょうか? 解説お願いします🙇♀️
高校生
数学
このもんだい(2)で、ピンクの線の部分がどこから来たのか教えて欲しいです、、!
高校生
数学
この等比数列についてです。 私の認識ではいつも、k-1乗されてる方➖1(3分の1➖1)みたいになると思ってたのですが、今回なぜこうなるのでしょうか? 分からないのでよろしくお願いします😭
高校生
数学
試行のヒント①が何を言っているかわかりません。 再起的な構造とは何回かすると最初の状態に戻るこうぞうをもつもの らしいです
News
コメント
コメントはまだありません。